

【新製品】ZOOMがマルチトラックレコーダーのPodTrak P4の上位機種とも言える 『PodTrak P8』を発売しました。
PodTrak P4同様コンセプトとしてはポッドキャスト番組の制作を意識した製品というこで、
マイクプリアンプを6基搭載し、なんとヘッドホン出力も独立6系統用意されています。
基本的にミキサーを用意しても6入力は比較的簡単に確保できますが、独立6系統のヘッドホン出力となるとそれなりの出品が必要になってくるので嬉しい機能です。
また、主要な機能はほぼ日本語表示のカラータッチスクリーンで操作可能になっている点がPodTrak P4との大きな違いで、より迅速に機能を競って出来ると思われます。
また、主要な機能はほぼ日本語表示のカラータッチスクリーンで操作可能になっている点がPodTrak P4との大きな違いで、より迅速に機能を競って出来ると思われます。
さらに電話ゲストの音声を収録できる、スマートフォン接続用TRRS端子と専用トラックを装備
「声」に最適化されたリミッター、ローカット、トーン、コンプレッサー/ディエッサーなどのエフェクターも内蔵しています。
単3アルカリ電池4本で約2時間駆動、それ以上をお望みの場合は市販のUSBモバイルバッテリーを使用してさらに長時間の駆動が行えます。
パソコンとはUSB接続して、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース(Win/Mac/iOS/Android対応)としても使用できます。
- 関連記事
-
- サウンドハウスよりZOOM R8をメインにした、すぐ始められるポッドキャストセットが登場!
- 【新製品】ZOOMがマルチトラックレコーダー 『PodTrak P8』リリース
- 【録音活動応援キャンペーン】TASCAM リニアPCMレコーダーの対象商品を購入するとウィンドスクリーンが貰えます。