

UNIVERSAL AUDIO SOLO/610
■■■UNIVERSAL AUDIO SOLO/610機材情報■■■
UREIは1176LNの開発者ビル・パットナムにより創立された
UNIVERSAL AUDIO社製
SOLO/610は610コンソールに使用されたマイクプリを基に
オリジナル復刻モノラル仕様の真空管マイクプリ&DIです。
SOLO/610の元になる610コンソールは
オーシャン・ウェイで今でも現役使川されており、
ノー・ダウトやグリーン・デイなどの作品に使用されています
外見はビンテージ真空管マイクの駆動ユニットのようなデザインで
3台を3Uにラック・マウントすることも可能です。
フロントには大きなツマミ、GAINとLEVELの設定により
様々なサウンド・メイキングが可能で倍音成分が付加されていきます。
入力部、出力部とも真空管が搭載されています。
その分、耳で聴いてツマミを操作して良いと思うポイントを
見つけていく作業が必要ですので
使いこなして良い倍音を得るためには、
それなりの訓練と慣れが必要かと思います
繊細でシビアなマイクプリというのが印象で
ダイナミック・レンジの広いボーカルでは注意が必要ですが
繊細なボーカルには温かみを持つ音像を
オケに埋もれることなくクリアに録ることができます。
弦楽器や管楽器などゆったりとした質感を得ることができます。
DI入力のエレキベースをなどは、GAINつまみを上げることでサウンドに
倍音による厚みや空気感を与えることが出来ますのでお勧めです。
エンジニアや演奏家の力量が問われると音楽的な機材だと思います。
■■■UNIVERSAL AUDIO SOLO/610スペック■■■
●入力インピーダンス:500~2kΩ(MIC)、2.2M/47kΩ(DI)
●周波数特性:20Hz~20kHz+-1dB
●最大ゲイン:61dB
●最大入力レペル:-12dBu 1%THD+N RatioCMIC)、+14dBu l%THD+N Ratio(DI)
●外形寸法:146(W)×127(H)×356(D)mm
●重量:4.1kg

UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / SOLO/610 を国内最低価格保証のサウンドハウスでみる