
■■■機材情報■■■
KAWAI R100かなりレアな商品ではないでしょうか
サウンドは、まさにローファイ
かなり骨太でざらつきがあり
それでいて、オケに埋もれることはなく
80年代サウンドの再現には最適と思います
現在の機材やエフェクト処理では再現が難しいと思います
パットもタッチレスポンス付き、しかも24音色すべて個別に
感度を設定することができます
またレベル、チューニング、パンニングなども24音色独立設定可能
パターン制作時もチューニング・パンポットを1音毎に設定して
記憶させることができ、当時としてはかなり重装備なリズムマシンといえます
もちろん、MIDIもフル対応
出力も2ステレオと8独立出力と十分なスペックを持っています
■■■スペック■■■
●記憶リズム数:パターン100 ソング100 チェイン10
●音源数:24
BD1/2/3,SD1/2/3 TOM HI/MID/LO, HH CLOSE/OPEN
RIDE 1/2, CRASH1/2,CHINA,COWBELL,CLAPS,SHAKER,
AGOGO,CONGA,TAMBOURINE,TIMBALE,CLAVES
●楽器パット:8
●アウトプット:ステレオアウト1、チャンネルアウト8
ヘッドホン、
●MIDI IN/OUT/THRU
●外形寸法:436(W)×251(D)×74(H)mm
●重量:4.0kg
■■■収録サンプリングCD・DVD■■■
RHYTHM WORKS SPECIAL EDITION Ver2
RHYTHM WORKS Ver2
ホームページ
http://www.lgril.com/
- 関連記事
-
- KAWAI R50e
- KAWAI R50III
- KAWAI R50
- KAWAI R100