/***** 目次 *****/
FC2ブログ

新旧DTM機器、プラグイン、サンプルパック等の独自レビュー・新製品、特価情報、フリープラグイン、フリー音源等をご紹介しています

カテゴリ一覧

ブログ内検索

<< 全タイトルを表示 >>

*

soundcluodjp.jpg Loopcloud Music App from Loopmasters.com サウンドハウス Loopmasters Sample Music Sale
メールアドレスを登録して頂ければ、ページ更新時にメールでお知らせ致します。 専用のpingooサービスを利用していますので、管理人からメールアドレスはわかりませんのでご安心下さい

↓メールアドレスを入力して下さい↓


提供:PINGOO!


このブログを気にいった方は
Blog Rankingバナーの
クリックをお願いいたします

楽天

タイムセール

最近の記事

0 コメント

KORG D4

KORG D4

サウンドハウス



d4.jpg

KORG D4
KORG D4
価格29925円
■■■KORG D4機材情報■■■
KORG D4は記録メディアにコンパクト・フラッシュを使用する
4trのデジタル・レコーダーです
A5サイズ予想以上にコンパクトなボディーでました。それに
電源を入れるとすぐに起動するのもうれしいところです。
人力部はXLR端子とフオーン端子が用意されていて、
人力切り替えスイッチを切り替えることによって
マイクやギター、キーボードなどを接続可能
MASTER OUT(RCAピン×2)も用意されています。
さらに、KORG D4は本体にもマイクが内蔵されているので、
いいメロディやコード進行が頭に浮かんだら、すぐに録音できるのも便利です。
DAWを使っていると、コンピューターを起動するのが面倒で
メロディを忘れてしまうこともありますがふせげます。
また、ちょっとした効果音の生録にも活用できそうです。
KORG D4のレコーダ一部は
4トラック各チャンネルには8つのバーチャル・トラックが
用意されていて、4tr×8、つまり計32trが保存可能
とりあえず録音したいろいろなフレーズをキーブするといった使い方も出来ます。
同時に2trの録音が可能で、2GBのコンパクト・フラッシュを使えば、
晨大約70時間の録音が可能です。
 KORG D4のエフェクトは93種類
アンプ・シミュレーターはビンテージ・モデルから
最新のものまで選択できるのに加えて、EQやリミッター、
コンブ、ディレイ、エコーなどのエフェクトも用意されていて、
パラメーターの調整も簡単に行えます。
しかも、ギターやベースはもちろんさまざまな楽器やボーカル用のプリセットが
100種類用意されています。
さらにエフェクトの気に入った設定をユーザー・プリセットとして
100種類まで保存でき、設定を瞬時に呼び出すことも可能です。
さらに、D4にはリズム・パターンも内蔵されています
Rock/Hip Hop/Houseなどのプリセットが55種類、
さらにメトロノームも32種類用意されています。
また、KORG D4にはギタリストやベーシストにとっては、
チューナーが内蔵されていますので
いちいちチューナーに差し替えるの手間が省けます
録音した音源の編集はトラック・エディット機能で編集することができます。
必要ない個所をカットなどするのはもちろん
フレーズをループさせルことなどが行います。
ミックス・ダウン時にもエフェクト調整が可能で
リバーブやリミッターをかけたところサウンドを仕上げることが出来ます。
完成した音源はD4に装備されているUSB端を介してコンピューターと接続して、
コンピューターにオーディオ・ファイルをバックアップすることができます。           
KORG D4の最大の魅力はコンパクトなボディにこの機能性
なにより、これだけの機能をこの価格で実現しているのはすばらしいと思います。



この記事がお役に立った方は上のバナーのクリックをお願いいたします

■■■KORG D4スペック■■■
●トラック数:32(4×8バーチャル・トラック)
●記録メディア:コンパクト・フラッシュ(16MB~2GB)
●録音フォーマット:16ビット(MPEG1 Layer2圧縮)、32kHz
●最大録音時間(1トラック換算):64MB:約44分(Hiouality)、
約64分(Standard)、約132分(Economy)
●接続端子:USB端子、フット・スイッチ、MASTER OUT(RCAピン)、
INPUTX2(フォーン)
●外形寸法:191(W)×145(D)×41(H)mm
●重量:415g








関連記事

コメント

非公開コメント

FC2カウンター

最新記事

UJAM Beatmaker - CIRCUITS レビュー クラシックな初期のデジタル&アナログ・ドラムマシンのサウンドとグルーブを再現したプラグイン・インストルメント
【新着】LoopCloud対応 ミニマルテクノ、ヒプノティックテクノ、テックハウスのための著作権フリー、ベースライン・サンプルパック音源、5Pin Media『Bass Line Sequences Vol. 1』リリース!
【約38%OFF】入力ソースに応じてカスタムメイドのプリセットを作成するソース適応型のめずらしいリバーブエフェクトsonible『smart:reverb』が4月2日(現地時間)までセール中!
【約50%OFF】 PB独占! Kontakt用音源UNDRGRND Soundsの『Redlight』が4月2日(現地時間)までの特価セール中!ヴィンテージ・シンセサイザーのアナログ・サウンドとKontakt機能を融合させた音源です
【新着】LoopCloud対応 エレクトロニック、ヒップホップ、ロックの最高の要素を取り入れたEDM向け著作権フリーサンプルパック音源、DABRO Music『Midtempo Samples I』リリース!
【セール約30%OFF】PluginBoutiqueにて、2台のバーチャルテープ回路を搭載し「時間を使って遊ぶ」ことができるエフェクトプラグイン、Yum Audio『LoFi Playtime』が3月22日までセール中!
【限定セール約60%OFF】PluginBoutiqueにてJonas Adenプロデュースのエフェクトプラグイン、W.A Production『BIGGIFIER by Aden』が3月31日(現地時間)までの特価セール中!
【新着】LoopCloud対応 1970年代のファンクロックの象徴的バンド、Funkadelicにインスパイアされた著作権フリーボーカルサンプルパック音源、Vital Vocals『Funkadelic Vocals』リリース!
【新着】LoopCloud対応 シンセポップフレーバーとモダンなヴェイパーウェイヴの雰囲気を持つシンセウェイブ向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Interstellar Synthwave』リリース!
iZotope - Stutter Edit 2 レビュー サンプル、トラック、ミックスをスライスして、よく知られている「スタッター」効果をワンボタンで作成することができますプラグイン
W.A. Production - KSHMR Essentials レビュー ベース、ドラム、キック、シンセ、ボーカルなど、用途に合わせて8つのモジュールが用意されているエフェクトプラグイン
【新着】LoopCloud対応 ラテン、スパニッシュ・ヴォーカルのフックとフレーズを含む著作権フリー、モダン・テック・ハウス・サンプルパック音源、Singomakers『Latam Tech House』リリース!
Polyverse - Manipulator レビュー モノフォニック・オーディオの音色やピッチを、これまでにない新しい方法で劇的に変化させることができるボーカル・プロセッシング・プラグイン
【新着】LoopCloud対応 Ivor Novello賞を受賞したドラマー、音楽プロデューサーCassellによるヒップホップ向け著作権フリーサンプルパック音源、Loopmasters 『Cassell The Beatmaker』リリース!
【新着】LoopCloud対応 UK Garageに影響を受けた19種類の2ステップビートをはじめで多様なサウンドのガレージ向け著作権フリーサンプルパック音源、UNDRGRND SOUNDS『UKG』リリース!
【新着】LoopCloud対応 ポップ、フューチャーポップ向けの約1GBのボーカル、インストルメントを収録しポップ向け著作権フリーサンプルパック音源、IQ Samples『Pop Hitmaker & Vocals』リリース!
【新着】LoopCloud対応 本物のジャズ&ファンクの巨匠、Funkodoxalsによるファンク向け著作権フリーサンプルパック音源、Singomakers『Jazz Funk Masters by Funkodoxals』リリース!
【新着】LoopCloud対応 ドラムンベーストラックにパワーとエネルギーを与えるために設計されたアグレッシブな著作権フリーサンプルパック音源、Ghost Syndicate『TEFLON: Drum & Bass』リリース!
【セール!約33%OFF】PluginBoutiqueにてRoland Jupiter4を再現したバーチャル・シンセ、Cherry Audio『Mercury-4』が特価セール中!
【新着】LoopCloud対応 10種類のプレミアムループキットを備えたローファイヒップホップ向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Cassette Culture - Lo-Fi Hip Hop』リリース!