2022年
01月
14日 10:22
0
コメント
DJ Swivel - Knocktonal レビュー 音符ベースのレゾナンスEQ&サブトラクティブEQ ミキシング、マスタリング、サウンドデザインに使える万能プラグインです。
DJ Swivel - Knocktonal レビュー
DJ Swivel 『Knocktonal 』
音符ベースのレゾナンスEQ&サブトラクティブEQ
ミキシング、マスタリング、サウンドデザインに使える万能プラグインです。
Pluginboutique様より製品をご提供を頂きましたのでレビューして行きたいと思います。
この場をお借りしてPluginboutique様並びに関係者様に感謝致します。
Iceberg Audio『The Sub』は周波数(Hz)ではなく、音符ベースのレゾナンス・エンハンサーで、レゾナンスとそれに対応する倍音をブースト(またはカット)することができ、ミキシング、マスタリング、サウンドデザインに使える万能プラグインです。
簡単に言えば、Knocktonalを使えば、サンプルを破壊的に再ピッチすることなく、ドラムをチューニングすることが出来るプラグインになっています。
レゾナンスEQとサブトラクティブ(減算方式)EQの両方を搭載したKnocktonalは、最大30バンドのレゾナンスにより、ルートノートと倍音を完全にコントロールできます。
サブトラクティブEQセクションを使えば、厄介なレゾナンスを素早く、直感的に取り除くことができます。
ベースとなる周波数を設定し、そこにイコライザーをドラッグ&ドロップでグラフィカルに配置するだけでいいのです。
さらに、KnocktonalのレゾナンスEQセクションでは、共鳴を潰すのではなく、追加することができます。
つまり、フィールド・レコーディングのように、本来のピッチを持たない音に音色を加えることができるのです。
興味深いのはレゾナンスEQとサブトラクティブEQの両方に別々のMIDI入力チャンネルを使用してダイナミックに使用することもできます。
MIDIでコントロールし、音を鳴らしたり、メロディーを奏でたり、ハーモニーに合わせたりすることができる、まさに魔法のようなプラグインです。
また、Knocktonalにはリミッターが内蔵されているので、スムーズでクリーンなサウンドを得ることができます。
通常のキックをパンチの効いた808にしたい、パーカッシブなリード楽器を作りたい、ドラムを曲のキーに合わせたいなど、Knocktonalは最も音楽的な方法でドラムのサウンドを精密にコントロールすることが出来ます。
■主な特徴
音符ベースのレゾナンス・シェイピング
ルート音と倍音のコントロール
最大30バンドのレゾナンス
両方のEQに別々のMIDI入力が可能
内蔵リミッター
サイズ変更可能なユーザーインターフェース
■動作環境
Mac OS X 10.11以降、Windows 7以降
アクティベーション時にインターネット接続が必要です
64ビットフォーマットのみ
■プラグインのフォーマット
AAX
AU
VST3
対応ホスト
Pro Tools、Logic、Ableton、Cubase、FL Studio、Reaper、Studio One、Nuendo等
- 関連記事
-
- DJ Swivel - Knocktonal レビュー 音符ベースのレゾナンスEQ&サブトラクティブEQ ミキシング、マスタリング、サウンドデザインに使える万能プラグインです。
- ボーカルマルチエフェクト『DJ Swivel The Sauce』が40%OFF