KORG Nano Pad




KORG/nano PADを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる
KORG/nano PAD Blackを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる
KORG Nano Pad
希望小売価格7350円
■■■KORG Nano Pad機材情報■■■
KORG Nano Padはコルグより発売された
コントローラーNanoシリーズの一つ
DTMにおいてMIDIコントローラーは重要なアイテムの一つ
その中でも、KORG Nanoシリーズは他とはコンセプトが異なる
新しい発想の製品であると思います。
まずKORG Nano Padの特徴は超スリム・サイズの
コンパクトなボディだと思います。
高さは16.5mm、300mm、まさにテーブルトップで
使うことができる大きさです。
手元になる、パソコンのテンキー付きキーボードより小さい大きさです。
KORG Nano Padはドラムを
リアルに打ち込む用途に適したコントローラー
機能的には必要最小限に省かれた印象で、シンプルで
操作も簡単そうな印象です。
12個の高感度トリガー・パッドは、Nano Keyと同じように
3段階+固定の4種類のベロシティ・カーブが選択可能
カタログスペックを見た印象では、ちょっと小さすぎて
使いづらいかもしれないとの先入観がありましたが
実際にパッドを押した感触は、全くそのようなことはなく
サイズも程良く設計されていて、ドラム打ち込みには
全く問題がありません。
ドラム用のパッドと言えば、AKAI MPCシリーズに
慣れ親しんでいる方が多いと思います
KORG Nano Padは横2列にパッドが配置されていますので
使いずらそうに思われるかもしれませんが
実際にたたいてみると予想以上の操作性に
納得されると思います。
さらに、左側にはCCコントロール、ロール/フラム機能を搭載した
X-Yパッドが装備されています。
パッドのサイズは同社のKaoss Padとほぼ同じ50×65mmで、
わずかな指先の操作で多彩な表現が可能です。
例えばロールの場合はX(横)軸がロール・スピードでY(縦)軸がロール音量、
フラムの場合はX軸が2打目が自動発音されるまでの時間、
Y軸が2打目のベロシティに対応しています。
また、コントロール・チェンジやピッチ・ベンドにもXYパッドは活用できます。
トリガー・パッドもコントロール・チェンジを送信できるので、
DAWのトラック・ミュート/ソロにトリガー・パッドをアサインし、
XYパッドでフィルターなどのエフェクトを操作するといった
ライブ・パフォーマンスもできそうです。
シンセサイザーのパラメータをコントロールすることも可能で、
音程を滑らかに変えるたり、ロール/フラム機能と組み合わせる事で、
生楽器の演奏に限りなく近いドラム・フレーズを
簡単に演奏することができると思います。
KORG Nano Padのトリガー・パッドは、
KontroI Editorを使って4バンク48パッドまで使用可能。
さらに、和音の入力に使えるコード・トリガーにも対応しており、
サンプルを中心としたトラック・メイキングに最適です。
また、KORG Nano Padには
ドラム・ソフト音源TOONTRACK EZ Drummer Lite(Audio units、VST、RTAS対応)
がライセンス・バンドルされているのも嬉しいところ
デフオルト設定では、左手でキック、スネア、ダム、
右手でハット、ライド、シンバル、フロア・タムといった格好になり、
実際のドラム・プレイに近いたたき方を、買ったその日から
すぐに体験することができます。
■■■KORG Nano Padスペック■■■
■コントローラー:トリガー・パッドx12(ベロシティ対応)
X-Yパッド、ROLLボタン、FLAMボタン、HOLDボタン、SCENEボタン
■メモリー:ユーザー・シーン・メモリー×4
■ベロシティ・カーブ:4種類
■接続端子:ミニUSB端子
■電源:USBバス電源方式
■消費電流:100mA以下
■外形寸法 :320 (W) x 83 (D) x 16.5(H) mm
■質量:330g


KORG/nano PADを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる


KORG/nano PAD Blackを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる
サンプリングCD・ムービー素材集LGR LABEL
http://www.lgril.com/




KORG/nano PADを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる
KORG/nano PAD Blackを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる
KORG Nano Pad
希望小売価格7350円
■■■KORG Nano Pad機材情報■■■
KORG Nano Padはコルグより発売された
コントローラーNanoシリーズの一つ
DTMにおいてMIDIコントローラーは重要なアイテムの一つ
その中でも、KORG Nanoシリーズは他とはコンセプトが異なる
新しい発想の製品であると思います。
まずKORG Nano Padの特徴は超スリム・サイズの
コンパクトなボディだと思います。
高さは16.5mm、300mm、まさにテーブルトップで
使うことができる大きさです。
手元になる、パソコンのテンキー付きキーボードより小さい大きさです。
KORG Nano Padはドラムを
リアルに打ち込む用途に適したコントローラー
機能的には必要最小限に省かれた印象で、シンプルで
操作も簡単そうな印象です。
12個の高感度トリガー・パッドは、Nano Keyと同じように
3段階+固定の4種類のベロシティ・カーブが選択可能
カタログスペックを見た印象では、ちょっと小さすぎて
使いづらいかもしれないとの先入観がありましたが
実際にパッドを押した感触は、全くそのようなことはなく
サイズも程良く設計されていて、ドラム打ち込みには
全く問題がありません。
ドラム用のパッドと言えば、AKAI MPCシリーズに
慣れ親しんでいる方が多いと思います
KORG Nano Padは横2列にパッドが配置されていますので
使いずらそうに思われるかもしれませんが
実際にたたいてみると予想以上の操作性に
納得されると思います。
さらに、左側にはCCコントロール、ロール/フラム機能を搭載した
X-Yパッドが装備されています。
パッドのサイズは同社のKaoss Padとほぼ同じ50×65mmで、
わずかな指先の操作で多彩な表現が可能です。
例えばロールの場合はX(横)軸がロール・スピードでY(縦)軸がロール音量、
フラムの場合はX軸が2打目が自動発音されるまでの時間、
Y軸が2打目のベロシティに対応しています。
また、コントロール・チェンジやピッチ・ベンドにもXYパッドは活用できます。
トリガー・パッドもコントロール・チェンジを送信できるので、
DAWのトラック・ミュート/ソロにトリガー・パッドをアサインし、
XYパッドでフィルターなどのエフェクトを操作するといった
ライブ・パフォーマンスもできそうです。
シンセサイザーのパラメータをコントロールすることも可能で、
音程を滑らかに変えるたり、ロール/フラム機能と組み合わせる事で、
生楽器の演奏に限りなく近いドラム・フレーズを
簡単に演奏することができると思います。
KORG Nano Padのトリガー・パッドは、
KontroI Editorを使って4バンク48パッドまで使用可能。
さらに、和音の入力に使えるコード・トリガーにも対応しており、
サンプルを中心としたトラック・メイキングに最適です。
また、KORG Nano Padには
ドラム・ソフト音源TOONTRACK EZ Drummer Lite(Audio units、VST、RTAS対応)
がライセンス・バンドルされているのも嬉しいところ
デフオルト設定では、左手でキック、スネア、ダム、
右手でハット、ライド、シンバル、フロア・タムといった格好になり、
実際のドラム・プレイに近いたたき方を、買ったその日から
すぐに体験することができます。
■■■KORG Nano Padスペック■■■
■コントローラー:トリガー・パッドx12(ベロシティ対応)
X-Yパッド、ROLLボタン、FLAMボタン、HOLDボタン、SCENEボタン
■メモリー:ユーザー・シーン・メモリー×4
■ベロシティ・カーブ:4種類
■接続端子:ミニUSB端子
■電源:USBバス電源方式
■消費電流:100mA以下
■外形寸法 :320 (W) x 83 (D) x 16.5(H) mm
■質量:330g

KORG/nano PADを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる

KORG/nano PAD Blackを国内最低価格保証のサウンドハウスでみる
サンプリングCD・ムービー素材集LGR LABEL
http://www.lgril.com/

![]() | KORG / nano PAD SLIM-LINE USB コントローラー ホワイト 詳細は画像をクリックして下さい。 楽天 イシバシ楽器 WEB SHOP | |
![]() | ドラムをリアルに打ち込む スモール・サイズの強力パッド・コントローラー KORG / nano PAD Black 詳細は画像をクリックして下さい。 楽天 イシバシ楽器 DJ専門店 Spin.DJ | |
![]() | KORG / nano SET ホワイト 詳細は画像をクリックして下さい。 楽天 イシバシ楽器 WEB SHOP | |
![]() | ★全国代引手数料&送料無料★ ★KORG/コルグ nano SET/Black 詳細は画像をクリックして下さい。 楽天 島村楽器 |