
■■■機材情報■■■
初期 PCM音源によるリズムマシンRX21のパーカッションバージョン
後発のRX17よりも、ローファイサウンドで人気のある
RX11に近いサウンドキャラクターを持っています
コンガ・ハイ(ミュート)、コンガ・ハイ(オープン)、コンガ・ロー
ボンゴ・ハイ、ボンゴ・ロー、ティンバレ・ハイ、ティンバレ・ロー
タンバリン、カウベル、クラベス、アゴゴ・ハイ、アゴゴ・ロー
クイーカ・ハイ、クイーカ・ロー、ホイッスル1、ホイッスル2
の16音源を持っています
パターン数は50、ソング数は4
今となっては、見劣りするスペックですが
初期PCM音源独特のローファイサウンドは
個性的なドラムトラック制作に最適です。MIDI対応
■■■スペック■■■
●音源:PCM音源
●インストキー:13
●内部メモリー:4ソング(1ソング最大512パターン)/50パターン
●接続端子:アウトプット2(ステレオ)、MIDI IN/OUT、ヘッドホン
カセット、DC IN
●ディスプレイ:LCD(16文字)
●外形寸法:350(W)×56(D)×203(H)mm
●重量:1.3kg
■■■収録サンプリングCD・DVD■■■
RHYTHM WORKS SPECIAL EDITION Ver2
RHYTHM WORKS Ver2
ホームページ
http://www.lgril.com/