
■■■機材情報■■■
BPMシンセサイザーXtreme Lead-1。
1000以上の32MBにも及ぶ多彩なTechno/Electronicaサウンドをはじめ、
16台のアルペジエータ、12リアルタイムコントロール、
さらに進化したSuperBEATsMode*など、
テクノ/クラブ系ミュージシャンのニーズに応える驚異的なスペック。
しかも搭載されているアルペジエータ、LFO、EG、24bitエフェクトは
全てMIDIクロックにBPMシンク可能。
さらにローパス、ハイパス、バンドパス、フェイザー、フランジャー、EQ、
モーフィングなど、強力な音色変化を生み出す最大12ポールの
Z-Planeフォルマントフィルターが合計50種類。
リズミックなパワーを1Uのラックスペースに収めた、
プロのグルーブギアです。 また、サウンドを増設する為の
拡張スロットも1つもっており、オプションのサウンドROMや
E4 ULTRAサンプラーで作成したカスタムROMを増設することが可能です。
"SuperBEATs Mode"は、かつてOrbit、PlanetPhattなどに搭載されていた
リズムパターン"Beats Mode"がさらに進化した新しいグルーヴツールです。
"Beats Mode"は、それぞれを内部クロックまたは外部クロックとシンク可能な他、
MIDIソングのスタート/ストップ、およびソングセレクトコマンドで
リモートアクセスさせることも可能。
内蔵24ビットステレオエフェクトは、独立2系統合計60種類以上の
アルゴリズムを搭載
フロントパネルの4つのリアルタイムコントロールノブで
全てのシンセパラメータから、任意の12をアサインし
コントロールすることが可能です
■■■スペック■■■
同時発音数:64(4レイヤー 1フィルター)
パート数:16
エフェクト:2系統
メモリー:512プリセット、512ユーザー
アウトプット:ステレオアウト
MIDI:IN/OUT/THRU
■■■収録サンプリングCD・DVD■■■
RHYTHM WORKS SPECIAL EDITION Ver2
RHYTHM WORKS Ver2
ホームページ
http://www.lgril.com/
- 関連記事