ALESIS QUADRAVERB

■■■ALESIS QUADRAVERB機材情報■■■
86年初頭に発売されたMidiverbは、MIDIで選択可能なデジタル・ステレオ・リバーブを低価格で提供していました。
87年に発売されたMidiverb IIは、いくつかの業界賞を受賞し、プロ・アマ問わず多くの人に愛用されていました。
そんな中発売された、QuadraVerbは、アレシスがMIDI制御可能な同時マルチエフェクター市場に参入した最初の製品であるといえます。
当時はイコライジング、ディレイ、ピッチチェンジ、リバーブをかけようと思ったら、多くの個別のアウトボードユニットと高額な予算が必要でした。
すでにマルチエフェクターとしてはART社のMultiverbやDigitech社のDSP 128Pがありましたが、いずれもQuadraVerbよりも高価でした。
QuadraVerbは4種類までのエフェクトを同時使用可能です
どのタイプのエフェクトもデジタル臭さがありません
特に優れているのはリバーブの美しさ・・コレに尽きます。
減退感が非常にまろやかに感じられ、
しっとりした音の広がりをもっています
また、マルチエフェクターは、同時に複数のエフェクトを使うと、
音が細くなったりしますが、コレはあまり細くならないように感じます。
マルチ使用時もパラメータも細かく設定できます
エフェクトはREVERB、 DELAY、CHORUS、FALNGER、
PHASE SHIFTER、EQ、LESLIEなど
MIDI対応、ユーザープログラム100、ステレオ入出力など
空間系マルチエフェクターとして十分な機能を備えています

この記事がお役に立った方は上のバナーのクリックをお願いいたします
■■■ALESIS QUADRAVERBスペック■■■
●周波数特性 16Hz-20kHz
●ダイナミックレンジ 85dB
●歪率 0.1%(1kHz)
●入力 2ch
●出力 2ch
●AD/DA変換 16Bit
●メモリー プリセット90 ユーザープログラム100
- 関連記事
-
- ALESIS NanoVerb
- ALESIS QUADRAVERB
- ALESIS INDEX
- ALESIS iMultiMix 8 USB
- ALESIS HR16B
- ALESIS HR16
- ALESIS QS6.1