KORG ELECTRIBE・A(EA-1)


KORG ELECTRIBE・A(EA-1)
■■■KORG ELECTRIBE・A(EA-1)機材情報■■■
KORG ELECTRIBE・A(EA-1)
アナログ・サウンドが絶賛されているコルグのシンセサイザー
『Prophecy』、『Z1』のアナログ・シミュレーションを
受け継いだ音源をは2基搭載し、アナログ・サウンド独特の
暖かく太いサウンドや荒っぽくディストーションの効いた強力な
ダーティー・サウンドをつくり込むことができます。
また、KORG ELECTRIBE・A(EA-1)はツマミによる音色の
変わり具合までも完璧に表現するので、
こだわりのアナログ・サウンドをつくることができます
また、KORG ELECTRIBE・A(EA-1)は
オーディオ入力機能を搭載し、外部のサウンドを音源として使用できます。
これにより、入力した外部サウンドを本機で作成した
リズムのタイミングに合わせて発音させることができます。
さらに、その音をツマミで加工することができ、
今までにないマニアックな音をつくることができます。
サウンドは、この価格帯の製品とは思えない
本格的なサウンドです。
個人的な意見ですが安価な、DAコンバーターや
オーディオ出力回路がかえって幸いし、
適度なざらつきと軽い歪みが
エンハンサーのような役割を果たし
独特の抜けるサウンドになっていると思われます。
シンセサイザー入門機としての用途は当然ですが
値段にとらわれず、豪華なシステムをお持ちの方でも
十分に戦力となる実力を備えていると思います。

この記事がお役に立った方は上のバナーのクリックをお願いいたします
■■■KORG ELECTRIBE・A(EA-1)スペック■■■
●音源:アナログ・モデリング
●パート数:2
●メモリー容量:256パターン、16ソング
●エフェクター:ディストーション、テンポ・ディレイ、コーラス/フランジャー
●インプット:AUDIO IN(標準フォ‐ンジャック)
●アウトプット:PART 1/MIX, PART 2(標準フォ‐ンジャック:モノx2)
ヘッドホン(標準フォ‐ンジャック)
●MIDI:IN, OUT, THRU
●消費電力:8W
●外形寸法:300(W)×222.5(D)×53.4(H)mm
●重量:1.25kg
サンプリングCD・ムービー素材集LGR LABEL
http://www.lgril.com/



KORG ELECTRIBE・A(EA-1)
■■■KORG ELECTRIBE・A(EA-1)機材情報■■■
KORG ELECTRIBE・A(EA-1)
アナログ・サウンドが絶賛されているコルグのシンセサイザー
『Prophecy』、『Z1』のアナログ・シミュレーションを
受け継いだ音源をは2基搭載し、アナログ・サウンド独特の
暖かく太いサウンドや荒っぽくディストーションの効いた強力な
ダーティー・サウンドをつくり込むことができます。
また、KORG ELECTRIBE・A(EA-1)はツマミによる音色の
変わり具合までも完璧に表現するので、
こだわりのアナログ・サウンドをつくることができます
また、KORG ELECTRIBE・A(EA-1)は
オーディオ入力機能を搭載し、外部のサウンドを音源として使用できます。
これにより、入力した外部サウンドを本機で作成した
リズムのタイミングに合わせて発音させることができます。
さらに、その音をツマミで加工することができ、
今までにないマニアックな音をつくることができます。
サウンドは、この価格帯の製品とは思えない
本格的なサウンドです。
個人的な意見ですが安価な、DAコンバーターや
オーディオ出力回路がかえって幸いし、
適度なざらつきと軽い歪みが
エンハンサーのような役割を果たし
独特の抜けるサウンドになっていると思われます。
シンセサイザー入門機としての用途は当然ですが
値段にとらわれず、豪華なシステムをお持ちの方でも
十分に戦力となる実力を備えていると思います。

この記事がお役に立った方は上のバナーのクリックをお願いいたします
■■■KORG ELECTRIBE・A(EA-1)スペック■■■
●音源:アナログ・モデリング
●パート数:2
●メモリー容量:256パターン、16ソング
●エフェクター:ディストーション、テンポ・ディレイ、コーラス/フランジャー
●インプット:AUDIO IN(標準フォ‐ンジャック)
●アウトプット:PART 1/MIX, PART 2(標準フォ‐ンジャック:モノx2)
ヘッドホン(標準フォ‐ンジャック)
●MIDI:IN, OUT, THRU
●消費電力:8W
●外形寸法:300(W)×222.5(D)×53.4(H)mm
●重量:1.25kg
サンプリングCD・ムービー素材集LGR LABEL
http://www.lgril.com/
