
映画音楽に適した重厚なパーカッションと、ユニークで制作意欲をそそられる秘蔵のサウンドを組み合わせた次世代パーカッション音源DAMAGEの続編『Damage 2』が発売!
現在8月26日までの発売特価にてご提供中!
現在8月26日までの発売特価にてご提供中!
『DAMAGE 2』は、NATIVE INSTRUMENTS 社より前作
『DAMAGE』が登場してから約10年の歳月を経て、ついに登場したシネマティック・パーカッション音源です。
ステージで繰り広げられる重厚感に満ちた大迫力のパーカッション・アンサンブルから、エッジの効いたリズムループなど、ダイナミックなパーカッシブ・サウンドを作り出します。
ステージで繰り広げられる重厚感に満ちた大迫力のパーカッション・アンサンブルから、エッジの効いたリズムループなど、ダイナミックなパーカッシブ・サウンドを作り出します。
『DAMAGE 2』には、ワールドクラスのスコアリング・ステージ「Skywalker Sound」で録音された、24~72インチのgran casas、24~60インチの太鼓、巨大なバスドラム、壮大なスネア/タム/エスニックドラムのアンサンブル、シンバル、ゴミ箱、ポール、その他、HEAVYOCITY によるサウンドデザインを施された多数のヒットやループなど、約1,600種類ものソース(40,000個以上/約60GBの非圧縮サンプル)が詰まっています。
これらのソースを料理する新世代のエンジンは、独自のパーカッションアンサンブルを作成するEnsemble Designer、ソースを組み合わせて16ボイスのドラムキットを作成するKit Designer、そしてソースとなるループをレイヤーさせて自分だけのループを生み出すLoop Designer という、3つのnkiインストゥルメントで構成されています。
各インストゥルメントは、収録されているソースのプレビューからドラッグ&ドロップによるマッピングまでシームレスに行うことができ、ソースごとに各種パラメータを調整可能。更に、5種類のマイクポジションのミックス機能(Loop Designer以外)、多彩なセンドエフェクト/マスターエフェクトを搭載。
合計200種以上の豊富なSnapShot プリセットも用意されており、自由度が高く無限大に広がるサウンドメイクの深淵をのぞき込むスタート・ポイントとしても便利です。
各インストゥルメントは、収録されているソースのプレビューからドラッグ&ドロップによるマッピングまでシームレスに行うことができ、ソースごとに各種パラメータを調整可能。更に、5種類のマイクポジションのミックス機能(Loop Designer以外)、多彩なセンドエフェクト/マスターエフェクトを搭載。
合計200種以上の豊富なSnapShot プリセットも用意されており、自由度が高く無限大に広がるサウンドメイクの深淵をのぞき込むスタート・ポイントとしても便利です。