

『EOS C70』はEFマウントでなくRFマウントを採用したことにより、小型・軽量化に成功したシネマカメラです。
上位機種C300MarkIIIと同じ4Kスーパー35mm DGOセンサーを搭載し、4k/120p、2k/180pの撮影時に音声記録も可能になったようです。
縦撮り撮影にも対応しており、シネマ機としての機能を持ちながらさまざまな使い方ができるカメラです。
最大で16+stopsのダイナミックレンジをもつCanon Log 2と14stops相当のセンサーダイナミックレンジと簡易なグレーディングを可能にするCanon Log 3を装備
記録フォーマットはALL-IとLong GOPで記録可能な4:2:2 10bitのXF-AVCフォーマットと、汎用性と取り回しやすさを考慮した4:2:2/4:2:0 10 BitのMP4フォーマットを搭載しています。
その他にもプロのフォーカスワークを再現する機能や、AF速度を10段階、AF被写体追従特性を7段階にカスタマイズ出来るオートフォーカス機能やコンビネーションISによる手ぶれ補正、2Kの周辺領域を補正範囲として使用する力なスタビライゼーション機能など防振性能が大幅に向上しているようです。
また、SDカードスロットも2基装備4Kでの常時記録や異種記録フォーマットの同時記録対応に対応しています。
また、11月下旬頃には、RFマウント搭載のカメラでEFレンズを使用可能にするアダプター「EF-EOS R 0.71×」が発売予定となっています。
また、11月下旬頃には、RFマウント搭載のカメラでEFレンズを使用可能にするアダプター「EF-EOS R 0.71×」が発売予定となっています。
筆者はビデオ業務をしていますが、PWM-EX1、PXW-Z190をメインに使用しており、シネカメラに分類されるビデオカメラは使用したことがありませんが、小型軽量でこのスペックは非常に魅力的ですね。
- 関連記事
-
- 【新製品】Panasonicからボックス型のマイクロフォーサーズ一眼カメラ『DC-BGH1』発表!
- 【Amazonタイムセール】SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art ソニーEマウントがタイムセール中!
- 【本日限り!Amazonタイムセール】Zhiyunの3軸手持ちジンバルスタビライザー『Crane-M2』がタイムセール中!お早めに!
- 【新製品】Blackmagic Designが12Kスーパー35センサー搭載のデジタルフィルムカメラ『URSA Mini Pro 12K』発売!
- 【新製品】CANONから小型軽量シネマカメラ『EOS C70』リリース!
- 【新製品】DJIより折りたたみ式スタビライザー『Osmo Mobile 4』リリース!!
- 【新製品】DJIからマグネットで脱着を実装したモバイルジンバル『DJI OM 4』リリース!
- 【タイムセール】AmazonにてNeewerのビデオライト『CN-160』×2個が特価セール中!
- 【新着】AZDENからビデオ撮影向けコンパクトマイクアダプター【MC-1】
- 【新製品】CLASSIC PROよりUSB2.0接続で980円のHDMIキャプチャーカード『CHD201』リリース!