2020年
12月
03日 13:48
-
コメント
Bear Grillz - The Sound Of Demons レビュー ベースミュージック向けサンプルパック!
Bear Grillz - The Sound Of Demons
【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のベースミュージック向けサンプルパックBear Grillz『The Sound Of Demons』リリース!
価格3,470円(投稿時の価格です、価格は為替により変動します)
Loopmastersは、アメリカのエレクトロニック・ミュージック・シーンから台頭してきた大物の一人、Bear Grillzのデビュー・サンプル・パックをお届けします!
The Sound of Demonsと題されたこのパックは、2019年にリリースされた彼の絶賛されたアルバム「Demons」からのサウンドを集めたものです。
収録されているものは全て100%ロイヤリティフリーでご利用いただけます!
2016年にジェリー・スプリンガーの番組で自分のことを明かして以来、Bear Grillzは数々のトラックを制作してきました。
2019年には、Dim Makからデビューアルバム『Demons』をリリース。
ダーティ・ヘッズ、サリバン・キング、カバカ・ピラミッドのジャレッド・ワトソン、デヴィッド・フォラルとのコラボレーションをフィーチャーしたこの画期的な12トラックのアルバムは、ダブステップ、フューチャー・ベース、ベースハウス、ヒップホップ、レゲエの音楽的な要素を見せ、プロデューサーとしてBear Grillzを確立しました。
Bear Grillzは、2020年に2枚のEP『Reanimated』と『Ground Zero』をリリースし、彼のサウンドにさらに磨きをかけました。
Reanimatedの紙面レビューでは、DJ Magはこの作品に10/10の完璧な評価を与え、「技術的にはほぼ完璧」と指摘しています。
Bear Grillzの丁寧にデザインされたサウンドスケープとハイエナジーなコンサートにより、コロラド州を拠点とするこのミュージシャンは、ダンスミュージックシーンで最も需要の高いパフォーマーの一人となっています。
彼は14カ国でのショーをソールドアウトし、Electric Zoo、Lost Lands、EDC Orlando、HARD Summerなど、世界中の主要なフェスティバルに出演しました。
昨年、レッドロックスで開催された大規模なGlobal Dub Festivalでは、Adventure Clubと共同ヘッドライナーを務め、ツアーに参加していない時は、地元のデンバー・ナゲッツのNBAの試合に頻繁にスペシャルゲストとして出演するなど、地元に根付いた活動をしています。
今回のサンプルパックについて、Bear Grillzは次のように語っています。
"2019年に戻って『Demons』というアルバムをリリースした時に僕のキャリアが変わったような気がするんだ。
今では誰もが、あの才能あるボーカリストRUNNを含む私のフィーチャートラック「Demons」を含む、このアルバムに収録されている全てのサウンドにアクセスできるようになった。
みんながこれらのサウンドを自分の曲のために活用する方法を聞くのを楽しみにしているよ。
聞いてくれてありがとう。
このパッケージには、Bear Grillzの最高のオーディオ・ツールが全て収録されています。
このパッケージに収録されているサウンド・デザインは最高のクオリティで、他に類を見ないものです。
ストリングス、ホーン、ボーカル、ギター、その他のサウンドが数多く収録されています。
ドラムとパーカッションのパートは、クリーンでスナッピーなエッジで制作されているので、あなたのビートを切り裂き、リズムセクションに重厚感を与えます。
100-155bpmのループテンポを収録しているので、ダブステップ、フューチャーベース、ミッドテンポ、トラップ、その他のモダンなベースミュージックのジャンルに最適です。
このサンプルパックには24bit 44.1KHzで収録された296MBのコンテンツが含まれています。
シンセ・ループが46個、フル・ドラム・ループが20個、トップ・ドラム・ループが19個、キー・ループが10個、パーカッション・ループが10個、ベース・ループが6個、ホーン・ループが3個、ストリングス・ループが3個、ハット・ループが1個、ギター・ループが1個あります。
ワンショットはインストゥルメントヒット52、ドラムヒット36、ベースヒット12、FX10、パーカッションヒット4、インストゥルメントヒット4、ボーカル1。
また、ソフトサンプラーパッチ75種(Konakt、EXS24/Sampler、NNXT、SFZ用)と70個のMidiファイルも収録されています。
このコレクションはLoopcloudにも対応しています。
収録内容
・296 MB
・24Bit 44.1KHZ
・46 Synth Loops
・20 Full Drum Loops
・19 Top Drum Loops
・10 Keys Loops
・10 Percussion Loops
・6 Bass Loops
・3 Horn Loops
・3 String Loops
・1 Hat Loop1 Guitar Loop
・52 Instrument Hits
・36 Drum Hits12 Bass Hits
・10 Fx4 Percussion Hits
・4 Instrument Hits1 Vocal
・75 Soft Sampler Patches
・70 Midi Files

- 関連記事
-
- 【新着・セール】LoopCloud対応 独自性溢れる多彩な楽器や音色が詰まったベースミュージックのエネルギーとアジアの魅力を融合させた革新的な著作権フリーサンプルパック音源、『Bass Music Fusion』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応 サイバーなノイズが多数収録されているミッドテンポのベースミュージック向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Mid Tempo Creatures』リリース!
- Sound4Group - Baile Funk Duro レビュー LoopCloud対応のGuerrilla Crew Recとのコラボレーションによるチャートのトップを意識したベースミュージック向け著作権フリーサンプルパック音源
- 【新着】LoopCloud対応 ニューロサウンドとヒップホップビートのミックスされたベースミュージック向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Augmented Neuro-Hop』リリース!
- 【新着】 LoopCloud対応 ニューロファンクとヒップホップブレンドしたベースミュージック向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Cybernetic Neuro-Hop』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応のグリッチサウンド・エフェクトが特徴的なベースミュージック向け著作権フリーサンプルパック音源、DABRO Music『Phat Bass Music』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応! 近未来の都会の夜の危うさをイメージしたベースミュージック向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Skylines - Mid Tempo』リリース!
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のベースミュージック向け作曲に最適な著作権フリーサンプルパック音源、Industrial Strength『BHK Fairytales』リリース!
- Bear Grillz - The Sound Of Demons レビュー ベースミュージック向けサンプルパック!
- 【Black Friday 60%OFF】LoopMastersよりベースミュージック向けサンプルパック・バンドル『Black Friday Bass Heavy Bundle』が特価販売中!
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のベースミュージック向けサンプルパック『Bass Music MCs』リリース!
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のダブステップの王者Conrankのベースミュージック向けサンプルパック『Wubbly Jubbly』リリース!
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のベースミュージック向けサンプルパックArtisan Audio『Dust Steppers』リリース!
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のベースミュージック向けサンプルパックRygby『Hybrid UK Bass』リリース!
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のベース・ミュージック向けサンプルパックTone Kitchn『Drill』がリリース!