2020年
12月
05日 22:05
-
コメント
Cherry AudioがRealistic Concertmate MG-1を再現したバーチャルシンセ『Surrealistic MG-1 Plus Synthesizer』を無料提供!
Cherry Audio - Surrealistic MG-1 Plus Synthesizer

MG-1 Plusは、このホリデーシーズンのプレゼントです。
cherryaudio.comでアカウントを作成するだけで、100%無料でご利用いただけます。
WindowsとmacOSの両方に対応し、AU、VST、VST3、AAX、スタンドアローンのフォーマットでご利用いただけます。
今すぐcherryaudio.comにアクセスして、MG-1 Plusをダウンロードしてください。
1982年から1983年までRadio Shack社が販売していたRealistic Concertmate MG-1シンセサイザーをベースにしたSurrealistic MG-1 Plusは、MG-1のコンセプトを新たな段階へと引き上げながらも、オリジナルの個性とコンセプトをを残しつつ、信じられないほど正確にシミュレーションされています。
世界最大の電子機器チェーンであるRadio Shackは70年代に入り80年代に入るとシンセサイザー市場に参入したいと考えていました。
そしてTandyとMoog Musicのエンジニアと協力して、小型で低価格のポータブルな2オシレーター・アナログ・シンセサイザーを設計、低価格で提供するために、ピッチベンドやモジュレーション・ホイールなどの一般的なシンセサイザーの機能を省略し、ポリフォニック・オルガン・セクションやRCA出力端子など、消費者が求めている機能を搭載しました。
その結果、手頃な価格で、かつ個性的なMG-1は1980年代にベストセラーとなりました。
1982 年に発売された Realistic MG-1 は、世界中の楽器店で「価格と性能の躍進!」と題して、エルトン・ジョンをフューチャーした広告にて売されました。
当時としては低価格な価格設定でしたが、デュアル・アナログ・オシレーターとファット・トランジスタ・ラダー・フィルターを搭載し、リング・モジュレーター(ベル・トーンと呼ばれる)、オシレーター・シンク、オートマチック・リピート・ノート・トリガー、ポリフォニック・オルガン・セクションなどの先進的な機能を備えていました。
その結果、エントリーレベルのシンセサイザーでありながら、素晴らしいサウンドを実現しました。1983年になると、日本が低価格シンセサイザーを次々に開発し、MG-1の販売は停滞しましたが、Radio Shack社はMG-1の価格を50%も下げた249ドルで販売!
再びRealistic MG-1は魅力的な存在となりました。
Realistic MG-1 は、多くのビンテージ・アナログ・シンセサイザーと同様に、愛されるクラシック・シンセサイザーであり、現在では新品時よりも高値で取引されることも珍しくありません。
深みのある低音、舞い上がるようなリード、ユニークなフィルターをかけられたオルガンなど、この小さなシンセサイザーは、アナログ・トーンの素晴らしいソースであり続けています。
しかしながらすべてのビンテージシンセサイザーと同様に、経年劣化により様々な不具合が発生しており、状態の良い個体は少なくなっていきます。
そしてCherry Audioは、Realistic MG-1のサウンドと機能を維持しつつ、その欠点を解消する新機能を追加した「Surrealistic MG-1 Plus」を開発しました。
Surrealistic MG-1 Plusでは、調整可能なノート・プライオリティ、レガート/リトリガー、トランスポーズ・コントロールが追加されています。
ポリフォニック・オルガン・セクションは、オリジナルの矩形波と新しいノコギリ波の間でトランスポーズが可能になりました。
さらに、ポリフォニック・セクションはテンポに同期可能なLFOでモジュレーションすることができるようになり、さらにMG-1オーナーズ・マニュアルに掲載されているダイアグラムで再現されたオリジナルの「ファクトリー・プリセット」を含め、130種類以上のプリセットを収録しています。
憧れのMG-1をぜひお楽しみください。

- 関連記事
-
- 【セール約35%OFF】 330以上のプリセット、高品質なステレオコーラスなど80年代に発売されたJuno106を徹底的にエミュレーションしたヴァーチャルシンセ、Cherry Audio『DCO-106』がセール中!
- 【約33%OFF】 PluginBoutiqueにて4つの独立セクション、豊富な音色、エフェクトが特徴の1978年リリース「ARP Quadra」高精度なエミュレーションCherry Audio『Quadra』が6月30日までのセール中!
- Pluginboutiqueにて1983年発売もアナログ・ポリシンセサイザー「Roland Jupiter-6」をモデリングしたプラグインシンセサイザーCherry Audio『Mercury-6』が6月30日までセール中!
- 【約35%OFF】PluginBoutiqueにてARP 2600シンセサイザーにインスパイアされた、Cherry Audio『CA2600』が4月30日(現地時間)までの特価セール中!
- 【セール!約33%OFF】PluginBoutiqueにてRoland Jupiter4を再現したバーチャル・シンセ、Cherry Audio『Mercury-4』が特価セール中!
- Cherry Audio - Miniverse レビュー アナログシンセサイザー Minimoog Model Dをこの価格で忠実に再現したバーチャルアナログシンセ
- Cherry Audio - Memorymode レビュー 80年代に最も優れたポリフォニック・プログラマブル・アナログ・シンセサイザー「Memorymoog」を再現
- Cherry AudioがRealistic Concertmate MG-1を再現したバーチャルシンセ『Surrealistic MG-1 Plus Synthesizer』を無料提供!