2023年
05月
17日 22:26
-
コメント
AudioThing - Things - Texture レビュー ピッチシフトとミッド/サイドモードを備えた使いやすい グラニュラー・リバーブです。 アンビエントなサウンドスケープやドローン効果を加えることが出来ます。
AudioThing - Things - Texture レビュー

AudioThingの 『Things - Texture』
参考価格2,855円(投稿時・価格は為替により変動します)
Pluginboutique様より製品をご提供を頂きましたのでレビューして行きたいと思います。
この場をお借りしてPluginboutique様並びに関係者様に感謝致します。
Granular Reverb - グラニュラー・リバーブ
「Things」シリーズは、サウンドデザインとクリエイティビティに焦点を当てた、幅広いエフェクトをカバーする安価な小プラグインのシリーズになる予定となっています。
「Things」シリーズの第一弾は、ピッチシフトとミッド/サイドモードを備えた使いやすい グラニュラー・リバーブ『Texture』です。
Textureは、あらゆるサウンドをアンビエントなサウンドスケープに変えたり、あなたのトラックにドローンのような雰囲気を加えることができます。
このプラグインは、受賞歴のあるインディーゲーム「The Swapper」のサウンドトラックとサウンドデザインにインスパイアされています
それでは詳しく見ていきたいと思います。
MIXノブ
ドライ信号とウェット信号のバランスをコントロールします。
Balanceノブ
グラニュラーとリバーブ効果のバランスをコントロールすることが出来ます。
グラニュラーの場合は後述するPitchセレクトの設定が有効になります。
Pitchセレクト
『-12』『0』『+12』の3段階でグラニュラーアルゴリズムのピッチを変更することが出来ます。
Difusionスイッチ
エフェクトのフィードバックとサイズを増加または減少させます。
Mid/Sideスイッチ
Mid/Sideとは?
ステレオ信号では、Midチャンネルはセンターとみなされ、左右のチャンネルを含んでいます。
Midチャンネルをブーストすると、よりモノラルなサウンドになります。
一方Sideチャンネルには左右のチャンネルの差が含まれています。
サイドチャンネルをブーストすると、より広々としたサウンドになります。
Mid/Sideモード
Mid と Side モードボタンを押すと、入力信号の Side 部分のみにグラニュラー効果が適用されます。
その代わりに Mid が減衰し、特殊なステレオ幅の効果が発生します。
リバーブは常に Mid と Side の両方に適用されます。
その他個人的に便利な機能としては、ウインドウのサイズを(small, standard, big)の3段階ですが変えることが出来るので、目的に応じて見やすいサイズに変更出来るのは嬉しい機能です。
また、プリセットのコピー、ペーストが出来るのも便利な機能です。
また、プリセットのコピー、ペーストが出来るのも便利な機能です。
他にはない非常に雰囲気のあるリバーブを加えることが出来ます。
リバーブプラグインをたくさんもっている方も一度聞いてみてください
主な特徴
グラニュレーター+リバーブ
ミッド/サイドオペレーション
グラニュラーピッチシフト
サイズ変更可能なウィンドウ
システム要件
Windows
Windows7、8、10
2GHz CPU、4GB RAM
VST2、VST3、またはAAX(64ビットのみ
Mac
OS X 10.7 - macOS 11 Big Sur
2GHz CPU、4GB RAM
VST2、VST3、AU、AAX(64ビットのみ
ユUniversal 2 Binary
筆者がビデオトラックを制作したThings - TextureのPlugin Boutique Japan公式CMです。
実際にプラグインの効果を確認出来ますのでご覧下さい。
実際にプラグインの効果を確認出来ますのでご覧下さい。
- 関連記事
-
- AudioThing - Things - Texture レビュー ピッチシフトとミッド/サイドモードを備えた使いやすい グラニュラー・リバーブです。 アンビエントなサウンドスケープやドローン効果を加えることが出来ます。
- AudioThing - Wires レビュー 魔法のローファイツール、ゴーストエコーマシン 1970年代のソビエトのワイヤーレコーダーを正確にモデル化し、改良したプラグインです。
- AudioThing - Gong Amp レビュー 電子楽器のパイオニアであるモーリス・マルトノの実験的アンプ、レゾネーターを再現した個性的なプラグイン!
- 【まもなく終了!約67%OFF】PluginBoutiqueにてAudioThingのヴィンテージチューブオーバードライブプラグイン『Valves』が12月4日までの特価セール中!