FC2ブログ

新旧DTM機器、プラグイン、サンプルパック等の独自レビュー・新製品、特価情報、フリープラグイン、フリー音源等をご紹介しています

カテゴリ一覧

ブログ内検索

<< 全タイトルを表示 >>

*

soundcluodjp.jpg Loopcloud Music App from Loopmasters.com サウンドハウス
メールアドレスを登録して頂ければ、ページ更新時にメールでお知らせ致します。 専用のpingooサービスを利用していますので、管理人からメールアドレスはわかりませんのでご安心下さい

↓メールアドレスを入力して下さい↓


提供:PINGOO!


このブログを気にいった方は
Blog Rankingバナーの
クリックをお願いいたします

楽天

タイムセール

最近の記事

- コメント

W.A Production - BIGGIFIER by Aden レビュー Adenが開発し簡単な操作で驚くべき音に変換するプラグイン。 5つのモードで幅広い音を強化し音楽制作の革命をもたらします!

W.A Production - BIGGIFIER by Aden


BigGifier_banner_pluginboutique.jpg

【ホリデーセール60%OFF】PluginBoutiqueにてJonas Adenプロデュースのエフェクトプラグイン、W.A Production『BIGGIFIER by Aden』が3月31日(現地時間)までの特価セール中!
参考価格5,808円が3月31日まで2,324円で販売中です(投稿時・価格は為替により変動します)

Pluginboutique様より製品をご提供を頂きましたのでレビューして行きたいと思います。
この場をお借りしてPluginboutique様並びに関係者様に感謝致します。

→W.A Production『BIGGIFIER by Aden』の詳細、購入はこちらから

筆者が音楽制作とビデオトラックを制作したUNDRGRND Sounds - RedlightのPlugin Boutique Japan公式動画です。
実際にプラグインの効果を確認出来ますのでご覧下さい。↓



こちらはコメントなしのバージョンです。
じっくりサウンドのみのを聞きたい方はこちらをどうぞ ↓





content_Logo2.png

AdenのBIGGIFIERはパワフルな1つのノブで、どんなサウンドにも一瞬でプロが数種類のアウトボードを駆使したサウンドを得ることが出来るプラグインです。
微力なボーカルをパワーアップしたり、たるんだサンプルをビッグでファットなサウンドにすることができます。
非常にシンプルで素早い操作性と、様々なモードでの高品質な出力により、経験豊富なプロデューサーはもちろんのこと、サウンドデザインやプロダクションを始めたばかりの方にも必携のツールとなっています。

アーティスト、ソングライター、プロデューサーであるJonas AdenがWA Productionと共同でデザインしたBIGGIFIERは、長い間待ち望んでいたものです。
Spinninin, Musical Freedom, Hexagon, Heldeep, STMPDなどのレーベルからレコードをリリースしてきたJonasは、Brooks, Mesto, Mike Williamsとの素晴らしいコラボレーションや、Katy Perry, Zedd, Tiesto, Jonas Blue, Rita Oraのリミックスなど、プロデュースのスキルを磨いてきました。
その一方で、Jonasの共同作曲とプロデュースのクレジットには、業界の巨匠Martin Garrix、Alan Walker、ASAP Rockyなどが含まれています。

original_image.png

尊敬されているアーティストであり、経験豊富なプロデューサーになっただけで満足するのではなく、Jonasは長年にわたり、より広い音楽コミュニティに可能な限りの支援とサポートを提供することを使命としてきました。
彼のウェブサイトでは、彼のシグネチャーサンプルパックを無料でダウンロードできるようにしたり、YouTubeチャンネルで70以上のチュートリアルビデオを作成したりしていますが、昨年Jonasは、第1回Aden Awardの一環として、2人の将来有望なプロデューサーを支援するために1万ドルの自己資金を提供しました。

言うまでもなく、Jonasが世界中の音楽プロデューサーから尊敬と信頼を得ていることは言うまでもありません。
それは、彼のYouTubeチャンネルでの再生回数が3000万回を超え、視聴時間が200万時間近くに達し、ソーシャルメディアチャンネルでは何十万人もの購読者とフォロワーを獲得し、もちろん、彼の音楽カタログには何百万回ものストリームが流れています。

Jonasは幼い頃に音楽に触れて以来、ほぼ毎日のように音楽制作ソフトを使って仕事をしてきました。
昨年のある冬の夜遅く、ジョナスの頭の中にコンセプトが浮かんだ時、ジョナスはWAプロダクションのチームに協力を仰ぎ、長年の夢であった、自身のシグネチャープラグインをリリースすることが実現しました。

"Big"にするための5つのモード

誰もが知っていることですが、非力なプロダクションは素晴らしいトラックを破壊してしまう可能性があります。
Biggifierは、純粋でシンプルなワンノブのコンセプトで、プロダクションのストレスを取り除き、個々のインストゥルメント・パートを次のレベルに引き上げるように設計されています。
5つのモードはそれぞれ特定のタイプの処理に合わせて調整されており、通常は複数のアウトボードと熟練の技が必要な調整が瞬時に得られるようになっています。

シークレットシグナルチェーン

Biggifierには、あらゆるタイプのオーディオをより太く、より広く、よりジューシーにするための5つの特注シグナルチェーンが搭載されています。
エフェクト内容は非公開ですが、イコライザー、コンプレッサーだけでなく、コーラス、リバーブ、オーバードライブなどが使用されているようで、それぞれにJonas Adenの特別なひねりが加えられています。
プロセッシング・ツールの内容は非公開ですがJonas Adenのノウハウがいかされたエフェクトはトラックに新たな命を吹き込んでくれます。

シンプルなインターフェイス

Biggifierの使い方は驚くほどシンプルで、インターフェイスを使って簡単に処理を微調整することができるので、すべての要素をユーザーの音楽に合わせてカスタマイズすることができます。
ミックスとレングスのダイヤルを利用して、エフェクトをさらにシェイプすることができます。
シンセのラインを微妙に太くしたい場合でも、キックを強くしたい場合でも、BIGGIFIERには完璧な設定があり、あなたが望むサウンドを可能な限り早く手に入れることができます。

インプット、アウトプット&ミックス

ゲインレベルを調整可能なライブインプットとアウトプットメーターは、プラグインを通過するシグナルに何が起こっているかをリアルタイムで正確に表示します。
インプットフェーダーにはセーフティーリミッターも装備されています。
Bignessのダイヤルを上げれば、ガラスが割れ始めるようなグラフィックで出力メーターに歪みが表示されます。
処理された信号をミックスレシオコントロールでオリジナルの生のオーディオと組み合わせることができ、パラレル処理のエフェクトを調整することができます。

プリセット

Biggifierには多くのプリセットが含まれています。
これらのファクトリーオプションは、ギター、ベース、ドラム、シンセ、ボーカル、その他あらゆる種類のオーディオに使用することができます。
プリセットには、微妙に濃くするものから、より本格的なトランスフォーメーションエフェクトまで、あらゆるものが含まれていますので、ユーザーがエフェクトを選択する際にスピーディーに出発点を探すことが出来ると思います。

本来であればそれなりの時間とアウトボードが必要なエフェクトを、プレゼントを選んで1つのノブを回すだけでプロの技が再現できるのは非常にすばらしいと思います。
インストゥルメントトラックのサウンドをほんの数ステップでより太く、より存在感のあるものしてくれて、応答性が高くCPUに優しいのもありがたいです。



サウンドハウス

LC_Banner600x100JPN.jpg
関連記事

FC2カウンター

最新記事

【新着】LoopCloud対応 ダンス・ミュージック向上させる豊富なテックハウス向けのループ&サウンドがクリエイティブを刺激するテックハウス向け著作権フリーサンプルパック音源『Tuff Tech』リリース!
【セール約75%OFF】PluginBoutiqueにて90年代テクノポップの名曲からインスパイアされた2系統のマルチサンプリング・インスト、BeatSkillz『Tekno Keyz』が9月30日(現地時間)までの特価セール中!
BLEASS - SampleWiz 2 レビュー 伝説のキーボーディストJordan RudessとBLEASSが生んだ革命的なサンプラー&シンセ!手軽にサンプリングし、感情豊かに演奏できる最新技術を取り入れたプラグイン
【セール約63%OFF】80年代のアイコン的シンセを再現したVirtualCZ。新機能を搭載し、往年のサウンドと現代のサウンドを融合したPlugin Boutique『VirtualCZ』9月30日までの特価セール中!
【新着】LoopCloud対応 アナログの温かみ、リアルな楽器などクラシックヒップホップの黄金時代を体験できるサンプルパック音源、Blind Audio『Grand Empire - Classic Hip Hop』リリース!
【約50%OFF】PluginBoutiqueにてアナログとデジタルの最高峰として圧倒的なエンジンと使いやすいインターフェースを持つ多機能シンセ、Reveal Sound『Spire』が9月24日(現地時間)までの特価セール中
BLEASS- Baby Audio - BA-1 レビュー 1982年のカルトなアナログシンセを再解釈したBA-1! ローファイの魅力を持ちながら、新しい機能も満載!エフェクトも80年代の魅力をそのままに!
【新着】LoopCloud対応 伝統楽器と電子音楽の完璧な融合で音楽制作の幅を広げることの出来る、アフロハウスの魅力を詰め込んだ著作権フリーサンプルパック音源、『Abstract Afro House』リリース!
【新着】LoopCloud対応 25年の経験を持つカナダのプロデューサー、Dataworxの最高のサウンドを体験出来るテクノ向け著作権フリーサンプルパック音源『Dataworx Techno』リリース!
【約80%OFF】90年代の古き良きサンプラーを再現!47の最高のヒップホップドラム&ビートを搭載した、伝説のサウンドへのオマージュ、BeatSkillz『Vinylistik』が9月30日(現地時間)までセール中!
最も強力なインスト・プラグイン! 進化し続ける極上の音源、最強のオシレーターとモジュラーシステムであなたの音楽を変革するMeldaProduction『MSoundFactory』が10月5日までセール中
【新着】LoopCloud対応 Drumsikが手がける新トレンドのローファイDnBを体験する著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Low Fidelity Drum & Bass』リリース! アナログサウンドが魅力!
【セール 約50%OFF】アナログ、サンプルベース、ウェーブテーブルシンセシスなどワークステーションスタイルの巨大なシンセ・プラグイン、Vengeance Sound『VPS Avenger』が9月17日までセール!
Sinevibes - Skew レビュー オーディオソース反転させリアルタイムでソースに加えるオーディオ・リバーサー・プラグインで! ビルドアップ、ブレイク、トランジションなども作り出せます
Diginoiz - Subdivine レビュー  ディープでソリッドな808ベースサウンドのためのプラグイン! トラップ、R&B、フューチャーR&B、ヒップホップ、重低音を必要とするトラックにおすすめ
【まもなく終了! 約50%OFF $19】Pluginboutiqueにて、クラシックなサウンドを現代風に再現したテープディレイ効果のプラグインImaginando『K7D - Tape Delay』が8月31日までセール中!
DIFIX - DIFIX レビュー 多くのサウンドカードがHi-Zインプットを装備していますが、実際のインピーダンスは不十分です。 直接録音のギターやベースのサウンドを正しく再現するにはDIFIXが必須!
PROCESS.AUDIO - Decibel レビュー リアルタイムのメータリングをスマホやタブレットで同期表示。Wi-Fi接続で複数デバイス対応しスタジオに革命をもたらすプラグインです。
【新着】LoopCloud対応 過激なリズムと先進的なサウンドで音楽制作の幅を広げるドラムンベース向け著作権フリーサンプルパック音源、Ghost Syndicate『FRONTLINE: Drum & Bass』リリース!
【新着】LoopCloud対応  Lo-Fi Hip-Hop制作やリラックスBGMに最適な高品質サウンドでプロの仕上がりを約束する著作権フリーサンプルパック音源、Alliant Audio『Sleepy Lo-Fi Beats』リリース!