FC2ブログ

新旧DTM機器、プラグイン、サンプルパック等の独自レビュー・新製品、特価情報、フリープラグイン、フリー音源等をご紹介しています

カテゴリ一覧

ブログ内検索

<< 全タイトルを表示 >>

*

soundcluodjp.jpg Loopcloud Music App from Loopmasters.com サウンドハウス Loopmasters Sample Music Sale
メールアドレスを登録して頂ければ、ページ更新時にメールでお知らせ致します。 専用のpingooサービスを利用していますので、管理人からメールアドレスはわかりませんのでご安心下さい

↓メールアドレスを入力して下さい↓


提供:PINGOO!


このブログを気にいった方は
Blog Rankingバナーの
クリックをお願いいたします

楽天

タイムセール

最近の記事

0 コメント

【まもなく終了!約50%OFF】 トラップ向けハイハットに特化したバーチャル・インスツルメンツDiginoiz『Hattricks』が1月6日(現地時間)までの特価セール中!

Diginoiz - Hattricks レビュー


Diginoiz_Hattricks_img01.jpg

トラップ向けハイハット、スネアを簡単に熟練したミュージシャンが制作したような打ち込みを実現するバーチャル・インスツルメンツDiginoiz『Hattricks』
通常価格9,706円(投稿時・価格は為替により変動します)

Diginoiz_Hattricks_img02.jpg



Diginoiz_Hattricks_img03.gif



Diginoiz『Hattricks』は、Trap用のプラグインでこれからその機能を見ればその必要性にすぐに気がつくと思います。

今のヒット・チャートの上位は、Trapのサウンドにインスパイアされた音が少なからず存在しています。
Trapのジャンルに属する、または由来する曲であることを示すには、次の3つの要素のうち少なくとも1つが必要です。
808ベース、808スネア、高速ハイハットロールです。
808ベースサブ・ベースインストゥルメントが各社より販売されていますし、スネアはとりあえずは2拍と4拍目に配置すればあとはフィルを加えれば基本的な部分はそれなりに制作する事はできます。
しかし、Trapにおけるハイハットはパターンは厳密に打ち込まなければ、やや刺激の少ないドラムトラックになります。
またTrapミュージックを最大限に引き出すパターンを作り出そうとすると、かなりの手間と時間が必要になってしまいます。

Diginoiz『Hattricks』そんなTrap系でよく使われるハイハット等をスムーズに、簡単に、そして熟練したミュージシャンが制作したようなトラックを作り出すことができるようになっています。

Diginoiz『Hattricks』の構成は、サンプラーとシーケンサーであり、リズムの分割がキーに割り当てられています。
例えば、D3を押すと1/4音、E3を押すと1/8音といった具合に、あらかじめプログラムされたループ状のリズムパターンが再生されます。
1/4音、1/8音などの簡単なパターンだけではなく、1/128のロール音や3連符なども用意されています。
これらの機能により、通常では演奏できないハイハットのパートをリアルタイムで録音したり、プログラムを作成する場合でも、通常はグルーブを得るためにかなりの労力が必要なパターンでも数回のクリックで制作することができます。
実際にこれを使用するとかなりの時間と労力が節約出来るのがお分かりいただけると思います。

パートを演奏した後にサウンドを変えたいと思ったら、Hattricksの膨大なライブラリからサンプルを選んだり、自分のお気に入りのサンプルをドラッグしたりすることができます。
また、音の長さを変えたり、チューニングを変えたり、ローパスやハイパスでフィルターをかけたり、アタック、ディケイ、リリースの時間を調整したりすることができ、音に磨きをかけることができます。

さらにシーケンスの選択した部分をリチューンしたり、特徴的なチューニングのロールを作ることも出来るようになっています。
Hattricksには2つの方法が用意されています。
ピッチホイールを使う方法と、正確なチューニングをしたい場合はキーボードを使う方法です。C1から上の鍵盤を押すと、音のピッチが半音ずつ上がっていき、C1から下の鍵盤を押すと、音のピッチが半音ずつ下がっていきます。

Hattricksにはハイハットだけではなくスネアのサンプルも用意されており、スネア・ドラムロールを作り出すことができます。
また、これら別に、アーティキュレーションセクションもも用意されており、フラム、ドラッグ、ラフ、バズ、ロールなどのドラムラディメントが2段階のスピードであらかじめプログラムされているので、素早く素敵なドラムフィルを作ることができます。

また、音色サンプルをロードししてリズム・シーケンスと音のピッチを変えることによりメロディーも作り出すことができるようになっています。

このようにHattricksは多彩な機能を持っており、Trap、RnB、Pop、EDMからヘビーメタルまでどんなジャンルにも使えるプラグインだと思います。

主な特徴
900種類の最高品質のサウンドを収録した巨大なライブラリ(853種類のハイハットサンプルと45種類のボーナスドラムサンプルを含む)

システム要件

Windows 7以降(64ビットのみ)VST3

MacOS 10.12以降(64ビットのみ)VST3 / AU

重要:VST2フォーマットには対応していません。

対応するDAW
Cubase(キューベース
Logic
FL Studio
Ableton Live
Studio One
GarageBandなど

筆者が音楽制作とビデオトラックを制作したDiginoiz - HattricksのPlugin Boutique Japan公式CMです。
実際にプラグインの効果を確認出来ますのでご覧下さい。↓



こちらはコメントなしのバージョンです。
じっくりサウンドのみのを聞きたい方はこちらをどうぞ ↓






サウンドハウス

LC_Banner600x100JPN.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

FC2カウンター

最新記事

W.A. Production - KSHMR Essentials レビュー 世界的DJ KSHMR制作のベース、ドラム、シンセ、ボーカルといった各パートの調整がこれ一つで完結。プロフェッショナルのサウンドを簡単に手に入れられます。
Future Audio Workshop - SubLab レビュー ヒップホップ、フューチャーベース、トラップに最適なパワフルなX-Subオシレータによる808スタイルのサブベース専用シンセサイザープラグイン
【新着・セール】LoopCloud対応 未来ポップの真髄、魅惑的なベースラインや独特のループ音が詰まったフューチャーポップ向け著作権フリーサンプルパック音源、Tone Kitchn『Soultronica』リリース!
【新着】LoopCloud対応ドラムンベース向けBPM 174の『Phase Plant』100プリセットと対応WAV/MIDIファイルを収録した、Singomakers『Phase Plant Drum & Bass Patches』リリース!
【フリー・無料!】The Prodigyからインスピレーションを受けて制作されたサンプルパック『357 Free Prodigy-Style Samples』
Pulsar Audio - Mu レビュー 伝説のチューブコンプレッサーを完全再現!ハードウェアと同等のサウンドを確約しサイドチェーン機能も搭載した、ミックスとマスタリングの究極のソリューション。
【新着】LoopCloud対応 伝統的な打楽器のリズムとディープなビーブを融合した415のループと165のワンショットテックハウス向け著作権フリーサンプルパック、5Pin Media『Afro Deep Tech 2』リリース!
【新着】LoopCloud対応 Future Beatsのビートに迫力を! 重厚なベース、パワフルなドラム、グリッチエフェクトが特徴。ハーフタイム向けサンプルパック、Ghost Syndicate『POISON: Future Beats』リリース!
【新着】LoopCloud対応 Chris Cowie制作の90年代から2000年代のHook Recordingsを捉えたメロディックテクノ向け著作権フリーサンプルパック音源、Niche Audio『Hook - Melodic Techno』リリース!
【新着】LoopCloud対応 独特なリズムとドリーミーなメロディー、実験的なFXが融合したアンビエント向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Almanac - Ambient Movement』リリース!
【新着】LoopCloud対応 生々しい音と自然な演奏、そして独特のグルーヴでスタイリッシュなレゲエ向け著作権フリーサンプルパック音源、Renegade Audio『Ska & Rocksteady Vol. 1』リリース!
【新着】LoopCloud対応 新流行のリキッドDnBサウンドを探求し、最高品質のループとワンショット満載の著作権フリーサンプルパック、Industrial Strength『BHK Samples - Liquid Drum ‘n‘ Bass』リリース!
【新着】LoopCloud対応 Deep House製作者のための最新のトレンドを取り入れたサウンドが特徴の著作権フリーサンプルパック音源、Keep It Sample『Rush - Deep House Samples』リリース!
【新着】LoopCloud対応 新旧のフレーバーが詰まったテックハウス/ディープハウスに最適な著作権フリーサンプルパック音源、Moody Recordings『Underground Sample Collection 02』リリース!
【新着】LoopCloud対応 魂を揺さぶる女性ボーカルループとASM Hydraシンセループで深みのあるハウス音楽制作にぴったりな著作権フリーサンプルパック音源、Looptone『Soulside House Vocals』リリース!
【新着】LoopCloud対応 70年代のディスコハウスを現代に再現。クラシックなフィルターとファンキービートが特徴のファンキーハウス向けサンプルパック音源、Samplestate『Funky Disco House』リリース!
【新着】LoopCloud対応 アルテの魂を体現したニジェリアの豊かな音楽文化から派生、洗練されたサウンドが特徴のダンスホール向け著作権フリーサンプルパック音源、『Alte Sounds By Yellow Shoots』リリース!
【セール 約60%OFF】 驚愕のEventide「H9 Plug-in Series Bundle」登場!$1100以上の価値が詰まった、H9 Harmonizer®からの強力なエフェクトコレクション。
【新着】LoopCloud対応 ヴィンテージから現代のアナログシンセで作られたグリッチなテクノリズムがたっぷり詰まった著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『True Analog Techno』リリース!
【セール約35%OFF】 330以上のプリセット、高品質なステレオコーラスなど80年代に発売されたJuno106を徹底的にエミュレーションしたヴァーチャルシンセ、Cherry Audio『DCO-106』がセール中!