fc2ブログ

新旧DTM機器、プラグイン、サンプルパック等の独自レビュー・新製品、特価情報、フリープラグイン、フリー音源等をご紹介しています

カテゴリ一覧

ブログ内検索

<< 全タイトルを表示 >>

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。 soundcluodjp.jpg Loopcloud Music App from Loopmasters.com サウンドハウス
メールアドレスを登録して頂ければ、ページ更新時にメールでお知らせ致します。 専用のpingooサービスを利用していますので、管理人からメールアドレスはわかりませんのでご安心下さい

↓メールアドレスを入力して下さい↓


提供:PINGOO!


このブログを気にいった方は
Blog Rankingバナーの
クリックをお願いいたします

楽天

タイムセール

最近の記事

0 コメント

MOTU UltraLite-mk5 18x22 USB Audio Interface

MOTU UltraLite MK5 18x22 USB Audio Interface


ultralite-mk5-1.pngultralite-mk5-2.png

【新製品】MOTUの18インx22アウトのUSBオーディオインターフェイスUltraLite MK5発売!!

第5世代のMOTU UltraLite MK5は、18入力、22出力の40チャンネルを搭載したコンパクトでポータブルなUSBオーディオインターフェースで、リファレンス品質のESS SABRE PRO D/Aと2.4msの驚異的なレイテンシーを誇ります。
UltraLite MK5に搭載されたデュアルマイクプリアンプは、透明感のあるオーディオキャプチャーを可能にし、これだけのI/Oがあれば、お気に入りのアウトボードハードウェアとの統合も容易です。
さらに、ループバック機能は、ポッドキャスティングやライブストリーミングを容易に実現します。
また、優れたサウンドのオンボードDSPと刷新されたCueMix 5ソフトウェアにより、完璧なモニターミックスを簡単に実現できます。
MOTU UltraLite MK5は、Mac、PC、iOSに対応し、DAWソフトウェアPerformer Lite、100種類以上のバーチャル・インストゥルメント、6GBのループ/サンプルを搭載しています。

リファレンス品質のESS SABRE PRO D/Aと超低レイテンシー


オンステージでもスタジオでも、最高のサウンドと安定した操作性が重要です。UltraLite-mk5はその両方を実現します。ESS Technology社のリファレンス品質のES9026PRO SABRE D/Aを搭載し、125dBのダイナミックレンジと-114dBのTHD+Nを実現しています。

ultralite-mk5-5.jpeg

また、24ビット/96kHzでのUSB接続において、2.4msのラウンドトリップレイテンシーを実現しています。また、最適化されたドライバーにより、UltraLite-mk5はMac、PC、iOSで信頼性の高いパフォーマンスを提供します。

ultralite-mk5-4.jpeg


充実した接続性


MOTU UltraLite-mk5はポータブルなハーフラック筐体に多くのI/Oを搭載しており、同時接続可能なオーディオチャンネルは40もあります。
18入力/22出力のUSBオーディオインターフェースには、2つのクリアなマイク/ライン/インストゥルメント入力、6つのライン入力と10のライン出力があります。
さらに、高音質のヘッドフォン出力、8チャンネルの光デジタルI/O、MIDI I/Oを装備しています。また、ポッドキャスティングやライブストリーミングには欠かせないループバック機能も搭載しています。

ultralite-mk5-7.jpeg
また、ハイコントラストな白色有機ELディスプレイとデジタルI/Oアクティビティインジケーターにより、すべてのレベルを確認することができます。

ultralite-mk5-3.png


オンボードDSPと刷新されたCueMix 5ソフトウェア

UltraLite-mk5の特徴として、リバーブ、4バンドのパラメトリックEQ、ダイナミクスを含む優れたサウンドのオンボードDSPもすぐれた特徴のひとつといえます。
さらにこのUSBオーディオインターフェースには、DSPによる22in/6outのモニターミキサーが内蔵されており、アナログ出力ペアごとに独立したモニターミックスを提供します。
MOTUのCueMix 5ソフトウェアは、ミックスを簡単に、包括的に、グラフィックコントロールできます。
さらに、CueMix 5は完全に刷新されており、目を見張るようなグラフィック・ミキシング、パラメトリックEQのグラフィック・エディット、便利なタッチ・フレンドリーなインターフェイスは、あなたのワークフローを飛躍的に向上させます。

ultralite-mk5-10.jpeg


Live Streaming


UltraLite-mk5には、ホストコンピューターやiOSデバイスへの便利なループバックチャンネルが用意されており、コンピューターの出力とUltraLite-mk5本体からのライブ入力のミックスを簡単にコンピューターに戻し、ポッドキャスティングホストソフトウェアに録音したり、インターネットにライブストリーミングしたりすることができます。
ストリーミングやポッドキャスティングが、これまで以上に簡単に、そして良い音でできるようになります。

ultralite-mk5-9.jpeg

UltraLite-mk5はUSBオーディオクラスに準拠しており、iPadをはじめとするApple iOSデバイスとプラグアンドプレイで互換性があります。
外出先でiPadに直接録音したり、ライブ中にバッキング・トラックを再生して、UltraLite-mk5の内蔵ミキシングでライブ入力とミックスすることができます。
iPadやiPhoneのミキシングアプリ「CueMix 5」ですべてをコントロールできます。
UltraLite-mk5はUSB-Cでコンピューターに接続しますが、このインターフェースはUSB-A接続にも対応しています。
iOSデバイスを使ってオーディオを処理する場合は、Lightningアダプターが必要になります。

ultralite-mk5-8.jpeg


UltraLite-mk5には、前述のCueMix 5に加え、Performer Liteソフトウェアが付属しており、レコーディング、編集、ミキシング、加工をすぐに行うことができます。MOTU社は、業界をリードするBig Fish Audio社、Lucidsamples社、Loopmasters社の何百ものループ、ワンショット、サウンドを提供しています。100以上のバーチャル・インストゥルメントも含まれています。


MOTU UltraLite-mk5の主な特徴

コンパクトなボディに40チャンネル(18入力/22出力)の同時出力を搭載
リファレンス品質のES9026PRO SABRE D/Aにより、125dBのダイナミックレンジと-114dBのTHD+Nを実現
24ビット/96kHzでUSBによる往復のレイテンシーは2.4ms
最適化されたドライバーにより、Mac、PC、iOSで信頼性の高いパフォーマンスを実現
2つのマイク/ライン/インストゥルメント入力により、クリアなオーディオキャプチャーを実現
ハードウェアシンセやモジュールとの統合を容易にするMIDI I/O
ポッドキャスティングやライブストリーミングに欠かせないループバック機能を搭載
リバーブ、4バンドパラメトリックEQ、ダイナミクスなど、優れたサウンドのオンボードDSPを搭載
刷新されたCueMix 5ソフトウェアにより、使いやすく包括的でグラフィックなミックスコントロールが可能
DAWソフトウェア「Performer Lite」、100種類以上のバーチャル・インストゥルメント、6GBのループ/サンプルを付属



サウンドハウス

LC_Banner600x100JPN.jpg

コメント

非公開コメント

FC2カウンター

最新記事

【半額セール・新着】LoopCloud対応 803MBの豊富な素材でAcidとドライビングテクノを制作できる著作権フリーサンプルパック音源、『Driving Acid Techno』リリース!
【半額セール・新着】LoopCloud対応 UKのトッププロデューサーDave Anthonyが作るアフロハウス向け著作権フリーサンプルパック音源、『Dave Anthony - Afro House』リリース!
【半額セール・新着】LoopCloud対応 ヒップホップ心を掴む40のドラムコンストラクションキットを収録したした著作権フリーサンプルパック音源、『Atmospheric Vinyl Breaks 2』リリース!
【半額セール・新着】LoopCloud対応 Lucio独自のハウス・テクノ・ミニマルサウンドを凝縮した著作権フリーサンプルパック音源、Samplestate『Lucio Agustin - Deep Minimal House』リリース!
【約25%OFF】Pluginboutiqueにて、驚きの価格で伝説の最高峰シンセサイザーGX-1とCS-80の魅力を融合し再現したCherry Audio『GX-80 Synthesizer』が12月31日までセール中!
Solid State Logic - SSL Native Channel Strip 2レビュー SSL 9000K コンソール・チャンネル・ストリップを再現したプラグイン
【半額セール・新着】LoopCloud対応 ファンク&ソウルの魅力を125BPMで再現したループ&ワンショット満載の著作権フリーサンプルパック音源、Frontline Producer『Soul Funk Boogie』リリース!
【半額セール・新着】LoopCloud対応 モダントラップ×ヴェイパーウェーブの融合! 独自のチルトラップ向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Chroma - Chilled Trap』リリース!
【半額セール・新着】LoopCloud対応 豊富な素材でラテンハウスの魅力を再発見出来る、テックハウス向け著作権フリーサンプルパック音源、『Latin House Bangers 2』リリース!
【特価セール!ブラックフライデーバンドル】『DnB Bundle』リリース!​​  Loopmastersのブラックフライデーバンドルで、ドラムンベース制作の6つの高品質サンプルパックが約5600円!
【半額セール】LoopCloud対応 Alix Perez風のビート、重厚ベース、シンセ、SFX、など1.19 GBのドラムンベース向け著作権フリーサンプルパック音源、Singomakers『Rolling DnB Vol. 2』
【新着・半額セール】LoopCloud対応 躍動感のあるベースライン、独創的なシンセ、魅力的なドラムなどテクノ向け著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Techno Hypnotica』リリース!
【ブラックフライデー約87%OFF】 実験的なグラニュラー・モーフ・プロッティング・サンプラー Glitchmachines 『Palindrome』が11月30日まセール中!
【半額セール・新着】LoopCloud対応 ダンスからリラックスまで対応する279MBの豊富な素材を収録したアマピアノ向け著作権フリーサンプルパック音源、『Dream Of Amapiano』リリース!
【新着】LoopCloud対応 革新的なAnyma風のシンセやドラムループ満載のメロディックテクノ向け著作権フリーサンプルパック音源、『Andromeda Melodic Techno』リリース!
【新着】LoopCloud対応 現代テクノ制作に必須な多彩なループ&ワンショットを収録した著作権フリーサンプルパック音源、Niche Audio『Deliverance - Peak Driving Techno』リリース!
【ブラックフライデーセール 約33%OFF】Pluginboutiqueにて7GBのアンビエント・トラックなどに最適なボーカル・コンテンツを収録したKontakt用インストルメント、Heavyocity『Vocalise 3』が12月8日までセール中!
【新着】LoopCloud対応 120、132、200 BPMのパワフルで生々しいロックドラムサウンドを収録したサンプルパック音源、Tsunami Track Sounds『Raizin Metal Drums Vol. 2』リリース!
Cinesamples - Soundscapes レビュー 新境地のサウンドデザイン! グラニュラーシンセシスで非調和と調和を織りなす、マイケル・レヴィーンの生み出すKontakt用シネマティック・シンセサイザー音源
【新着】LoopCloud対応 映画のようなホラー&SFサウンド200を収録した恐怖のループ含む著作権フリーサンプルパック音源、Blind Audio『Nightmare Fuel - Horror & Sci-Fi』リリース!