iConnectivity - Audio4c
市場予想価格52,800円前後(2021年7月現在)
iConnectivityの「Audio4c」は、現代のワークフローのために設計された "独創的 "なオーディオ/MIDIインターフェースです。
ストリーミング、パフォーマンス、レコーディングを1つのフレキシブルなボックスで実現します。
ライブストリーミング、パフォーマンス、そして従来通りのレコーディングなど幅広い用途で使用できるように設計されたこの「Audio4c」は、ワークフローを合理化するために設計された強力なソフトウェアルーティングオプションを約束します。
カスタマイズされた3つのモードを選択するかによって、入出力はストリーミング、レコーディング、パフォーマンスのために自動的に設定されます。
4つの1/4インチXLR/TRSコンボアナログ入力、6つの出力、USB-MIDIとDIN MIDIを備えています。
さらにAuracle Xソフトウェアアプリケーションからコントロールされるので、設定のプロセスが簡単です。
例えば、「ストリーム」ボタンを押すと、複数のデバイスからの入出力をミックスしたり、マージしたりすることができます。
一方、プレイモードでは、コンピュータを使わずに生楽器をリアルタイムに処理したり、再生システムとして使用することができます。
本製品は、Mac、PC、iOS、Androidに対応した、まさにクロスプラットフォームのインターフェースです。
また、USB-Cポートが2つあるので、2台のデバイスを同時に接続して、それぞれのワークフローをブレンドすることも可能です。
■主な特徴
■主な特徴
- 4つのバランス型マイクプリを搭載
- 再生、録音、ストリームの各モードにより、一般的な作業に最適なワークフローを実現
- Audio PassThru機能を備えたデュアルUSB-Cポートにより、複数のコンピューターやモバイルデバイス間でサウンドやMIDIをルーティング可能
- USB-A MIDIホストポートにより、最大8台のClass Compliantデバイスをネットワーク接続可能
- 4つのプレミアムマイクプリアンプにより、弦楽四重奏やマルチマイクのドラムセットアップを収録可能
- 高解像度、高ダイナミックレンジの24ビット/96kHz対応
- タッチパネルによるフロントパネルでは、プリアンプのゲインやヘッドフォンのレベルを手動で設定可能
- 複雑なMIDIルーティング、フィルタリング、リマッピングを可能にするAuracleソフトウェア
- 最後に保存した設定を使用してスタンドアロンMIDIに対応
- Mac、PC、iOS、Androidに対応
■主な仕様
USB 2.0
USB 2.0
ラックマウント
A/D解像度:24ビット/96kHz
アナログ入力:4×XLR-1/4インチTRS
アナログ出力:4 x 1/4"
ヘッドフォン:1 x 1/4" (ステレオ)
MIDI I/O:イン/アウト/USB
USB:タイプA×1、USB-C×2
ソフトウェア:Ableton Live Lite
OS要件 - Mac:OS X 10.11以降、iOS 8以降
OS要件 - PC:Windows 10またはそれ以降、Android 8.0またはそれ以降
ラックスペース:1U
パワーサプライ:12V DCパワーサプライ(付属)