2021年
10月
28日 11:32
0
コメント
日本レーベルTsunami Track Sounds - Tokyo City Pop レビュー ロンドン「HOSPITAL Records」からデビューした『T-AK』によるフューチャーポップ向けサンプルパック
Tsunami Track - Tokyo City Pop レビュー
Tsunami Track Sounds - Tokyo City Pop
ロンドン「HOSPITAL Records」からデビューした『T-AK』によるフューチャーポップ向けサンプルパック
価格4,401円(フルバージョン・投稿時の価格です、価格は為替により変動します)
Tsunami Track Sounds『Tokyo City Pop』は、ロンドンで10年間DJ/プロデューサーとして活躍した後、「HOSPITAL Records」からデビューした『T-AK』によるサンプルパックです。
彼の音楽は「BBC Radio 1」で放送され、「IDJ Magazine」ではドラムンベース部門で1位を獲得しました。
台湾のシンガーソングライター「PiA」のアルバムに参加し、台湾のiTunesチャートで1位を獲得。2020年、SONYミュージックより「lofi beats」をリリースしました。
現在は、近畿大学の商品開発プロジェクトに楽曲提供で参加するなど、公私ともに幅広い分野で活躍しています。
本パッケージに収録されているボーカリスト「Mizuki」は、カナダで3年間ボーカルとダンスを学び、2018年にはニューヨークのアポロシアターに出演しながら、様々な場所でライブ活動を行っています。
帰国後は、大阪の「The Burlesque」を中心に、シンガー&ダンサーとして第一線で進化し続けています。
シティポップを作るポイントは、東京のような混沌とした都市のネオンや雑踏の中で、少しセンチメンタルでノスタルジックなクールな世界を、シンプルなグルーヴやサウンドで表現することです
EDM系の鋭いシンセやベース音は避け、比較的ウォームなFMシンセを使用して雰囲気を出しています。
また、RC20やSuperVHS、REELSなど、誰もが憧れるヴィンテージな揺らぎを持つプラグインで、それぞれの音に味付けています。
シティポップは、90年代の高度経済成長期の東京独特のサウンドがルーツですから、それを再現するためには、スタイリッシュでありながら都会的なマイナーコードを使用しています。
そして、できるだけシンプルで現代的すぎないサウンド、BPM100前後のグルーヴ感があればシティポップに仕上げられています。
このパッケージは、このジャンルを理解するのにも、もちろん自分のスタイルのシティポップミュージックを作るのにも最適です。
無料のテイスターパックが商品ページよりダウンロード出来ますので、スペックやデモをチェックして詳細を確認してみてください。
このコレクションはLoopcloudでも取り扱っています。詳細はこちらをご覧ください:loopcloud.com
■収録内容
48Khz 24ビット
合計214のサウンド
57 ボーカル
25 シンセループ
2 パッド
76 ワンショット
4 ドラムフィル
31 ドラムループ
16 ベースループ
3 自然環境音
- 関連記事
-
- 【新着】LoopCloud対応 エスニックでソウルフルなR&Bサウンドを作り上げるのに最適な著作権フリーサンプルパック音源、TONE KITCHN『Laid-back 'N Groovy Guitars』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応 ダンスフロアとビルボードチャートの間に存在するフューチャーR&B、トラップ向け作著作権フリーサンプルパック音源、『Teka - Rhythm & Future』リリース!
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のフューチャーRnB向け作曲に最適な著作権フリーサンプルパック音源、『Off Grid Soul』リリース!
- 日本レーベルTsunami Track Sounds - Tokyo City Pop レビュー ロンドン「HOSPITAL Records」からデビューした『T-AK』によるフューチャーポップ向けサンプルパック
- Mike Patrick - Alternative RnB Tools レビュー LoopMasters・LoopCloud対応のフューチャーR&B向けサンプルパック
- 【新着】LoopMastersよりLoopCloud対応のフューチャーRnB向けサンプルパックMike Patrick『Future R&B Instrumentals』リリース!