2023年
05月
21日 18:11
0
コメント
【独占セール!約70%OFF】LX480 Essentialsは、伝説のリバーブ480Lを完璧に再現。4つの特徴的なサウンド「Plate」「Ambience」「Hall」「Room」であなたのミックスに奥行きを!5月30日までセール中!
Relab Development - LX480 Essentials レビュー
Relab Development - LX480 Essentials 歴史的名器を再現したリバーブプラグイン
簡易版ですが十分使えます。
Pluginboutique様より製品をご提供を頂きましたのでレビューして行きたいと思います。
この場をお借りしてPluginboutique様並びに関係者様に感謝致します。
筆者が音楽制作とビデオトラックを制作したUNDRGRND Sounds - RedlightのPlugin Boutique Japan公式CMです。
実際にプラグインの効果を確認出来ますのでご覧下さい。↓
こちらはコメントなしのバージョンです。
じっくりサウンドのみのを聞きたい方はこちらをどうぞ ↓
Relab Development『 LX480 Essentials』はレキシコンの伝統的なサウンドやパラメータを忠実に再現したプラグインエフェクターです。
デンマークのDSPメーカーであるRelab Developmentの名前を最もよく知らしめたものは、クラシックなLexicon 480Lデジタルリバーブの忠実にエミュレーションしたLX480 Completeでした。
最近バージョン3.0にアップデートされ、プリセット管理が改善されたほか、今回ご紹介する「LX480 Essentials」という、より手頃な価格のバージョンが加わりました。
Relabは、多くのユーザーがリバーブを選択する際に、何ページもの編集パラメータを吟味するのではなく、より簡単に最高の効果を得られることを望んでいるのを知っています。
リバーブタイム、ハイパス/ローパスフィルターのカットオフ、プリディレイタイム、ウェット/ドライバランスを調整できますが、それ以外はすべて固定です。
この5つのパラメータでほとんどの目的を達成できるのは、Lexicon社の設計の質の高さを物語っています。
しかし、4つのアルゴリズムは、ディケイタイムの全域で非常に使いやすく、多くの場合、シンプルなスライディング・フィルターだけでリバーブの音色を形成することができます。
そうでない場合は、プラグインチェーンのLX480 Essentialsの前か後にEQを追加するのが簡単だと思います。
選ばれた4つのアルゴリズムは、幅広い用途をカバーしています。
Small Ambienceは、リバーブとは意識せずに、ソースを豊かに厚くするような影響を加えます。Large Wood RoomはSmall Ambienceを継承していて、リバーブ時間を長くすることで、アンビエンスからより明確で特徴的なスタジオ・ライブルームタイプのサウンドへと変化します。
Medium Hallは、Lexiconのホールパッチの中でも、スムーズで比較的自然なサウンドです。
最後にFat Plateは、EMT140のように比較的明るく濃厚なサウンドで、それ自体がゴージャスなエフェクトとなっています。
実際には、この5つのパラメーターでほとんどの目的に十分すぎるほどのコントロールが可能です。
目立ったローファイさやレトロさはありませんが、LX480のサウンドは全体的に、最近のアルゴリズムリバーブプラグインに比べて明らかに暗い印象を受けます。
しかし、それがどんな状況にもスムーズにフィットする理由のひとつだと思います。
歯擦音やトランジェントが誇張されることもなく、中音域の歪みがありません。
単独では、それほどインパクトがなく聞こえますが、ミックスの中に入るすばらしい質感を出してきます。
LX480 EssentialsはCompleteよりも軽量化されており、より素早くシンプルに使用でき、コンピュータのCPUにも負担をかけません。このプラグインは純粋にリバーブ・ジェネレーターであり、ディレイ・ラインやモジュレーションのオプションはなく、シングル・エンジンのみを搭載しています。実際に使用してみると特に不便さは感じませんでした。
ここ価格でクラシックなLexiconハードウェアのエッセンスを、使いやすく、驚くほど多機能なプラグインに凝縮しているのは素晴らしいと思います。
■主な特徴
- Relab LX480 Essentialsは、480Lの伝説的な4つのリバーブ・サウンドを忠実に再現し、あらゆるミックスに完璧にフィットするように微調整されています。
- 卓越したオーディオ品質。
- 高音域と低音域のカットオフが内蔵されています。
- 迅速で簡単なワークフロー
■システム要件
- Mac 10.9以上 VST/AU/AAX (64ビット)
- Win 7 + VST/AAX(64ビット)以上