2023年
05月
23日 22:52
0
コメント
【フリー・無料!2Rule『2RuleSynth』 古典的なシンセサイザー技術を採用したベータ版ソフトウェア。 独自のサウンドスケープを持ち、クラシックアナログ音から実験的な音まで再現可能。 発展途上ですがその魅力を味わってみてください。
2RuleSynth
【フリー・無料!】2Ruleが開発したソフトウェア・シンセサイザー『2RuleSynth』
2RuleSynthは、2Ruleが開発した新しいソフトウェア・シンセサイザーで、無料で利用できます
このプラグインは、JUCEフレームワーク(C++)を使って開発されました。
現在のバージョンはベータ版なので、まだテストの用ですが、今のところ大きなバグもなく、非常によく動いています。
このプラグインは、コンパクトなサイズで安定しており、比較的古いパソコンでもスムーズに動作するように最適化されています。
WindowsとMacOSの両方でVST3プラグインとして提供されています。
(2021年11月現在でAUやAAXはありません)
(2021年11月現在でAUやAAXはありません)
このソフトウェア・シンセは、多数のコントロールを備えており、様々なエディットをすることができます。
搭載されている49種類のファクトリー・プリセットはクラシックなアナログ・シンセ・サウンドを意識して制作されており、各種コントロールパラメータを使って心ゆくまでパーソナライズすることができます。
構造としては2オシレーターの一般的なアナログタイプ・シンセサイザーの構成ですので、基本的なシンセサイザーの仕組みをわかっているユーザでしたら比較的簡単に理解できると思います。
このプラグインの最大の特徴は、ランダム化ボタンだと思います。
ボタンを押すだけで、ランダムに思いもよらない新しい音色を出す事はできます。
このようにして作られた音色はプリセットとして保存でき、60種類以上のコントロールが用意されています。
■主な特徴
ADSRコントロール
ウェーブフォーム
リバーブ
ハイパス・ローパス・フィルター
LFO
アンプ
独立したコントロールを持つ2つのオシレーター
DAWテンポシンク付きディレイ
コーラス
ウェーブシェイプ・ディストーション
プリセットセーブ/デリート/ランダマイズ
8音のポリフォニック/モノフォニックスイッチ
波形:サイン、ソー、トライアングル、スクエア、ホワイトノイズ
FMモジュレーター
リングアルゴリズム
2Ruleは、単にJUCEフレームワークの経験を得るためにプラグインを作成したと言っています。2Ruleは、JUCEフレームワークの経験を積むためにプラグインを作成したと言っていますが、その結果は単純なテストとは程遠く、音楽の創造性を刺激する、よくできた、簡単に使えるプラグインです。
2Ruleのウェブサイトには、他にも2RuleFilterや2RulePictoGramInsなどのプロジェクトがあります。
もし2Ruleのプロジェクトが気に入ったら、プロジェクトを支援するために寄付を検討してみてはいかがでしょうか。
これは素晴らしいフリーシンセで、すぐにダウンロードする価値があると思います。
■ダウンロード方法
リンク先のページ、「Click for download (MacOs)」または「Click for download (Windows)」をクリックしてダウンロードして下さい。
- 関連記事
-
- 【フリー・無料!】The Prodigyからインスピレーションを受けて制作されたサンプルパック『357 Free Prodigy-Style Samples』
- 【フリー・無料!2Rule『2RuleSynth』 古典的なシンセサイザー技術を採用したベータ版ソフトウェア。 独自のサウンドスケープを持ち、クラシックアナログ音から実験的な音まで再現可能。 発展途上ですがその魅力を味わってみてください。
- 【フリー・無料!】物理モデリングを用いた超リアルなシンバル音を実現している無料のシンバルプラグイン、Chair Audio『Exc!te Cymbal』macOS、Windows、Linux対応
- 【フリー・無料!】ヒップホップ、フレンチトラップなどの無料サンプルパック、Deep Strict『Hop Sub Volume 1』
- 【フリー・無料!】TheSynthFactory『Azimuth Synthesizer Plugin』バーチャルアナログとウェーブテーブルの両方の方式を持つシンセサイザープラグイン
- 【フリー・無料!】旧AmigaのサンプルをWAV形式で収録した合計10251音、60MBのサンプルパックWusik『 Amiga Sound Collection』
- 【無料ダウンロード】 House Of Synth & Bass Vol.2 – 無料MIDIファイル
- 【フリー・無料!】W. A. Productionによるオーケストラ&シネマティックサウンド、『Free Orchestral & Cinematic Sounds』が無料でダウンロードが行えます。
- 【フリー・無料!】6つのアナログシンセサイザーとドラムマシンからサンプリングされた200のキックドラムが収録されたアナログドラムサンプル『BPB Analog Kicks』
- 【フリー・無料!】OTTプラグインにインスパイアされたマルチバンド・コンプレッサー・プラグイン Sixth Sample『Cramit』
- 【フリー・無料!】リアルなテープの起動と停止音をシミュレート。 最大8秒まで独立に時間調整可能でホストテンポに同期も可能。 Wavesfactory『Cassette Transport』が無料配布中!
- バスドラム処理専用プラグイン『KSHMR Essentials』のライトバージョンが無償配布中!
- 【フリー・無料!】HighLife SamplesによるEDM向け無料のサンプルパック『Big Room』公開
- 【フリー・無料!】Travis Scottによるヒップホップ向け作曲に最適なフリーサンプルパック音源『Travis Scott Type Drum Kit』
- 【無料 フリー 】PluginBoutiqueにて音の幅を広げるイメージャー、iZotope 『Ozone Imager 2』が無料でダウンロード提供中!