2021年
12月
27日 18:05
0
コメント
【まもなく終了! 約25%OFF】PluginBoutiqueにてエレキギターKontakt音源、Vir2 Instruments『Electri6ity』が12月27日(現地時間)までの特価セール中!
Vir2 Instruments - Electri6ity レビュー
【まもなく終了! 約25%OFF】PluginBoutiqueにてエレキギターKontakt音源、Vir2 Instruments『Electri6ity』が12月27日(現地時間)までの特価セール中!
Vir2 Instruments『Electri6ity』はVir2 Instruments社が3年以上の開発期間を経てを発表した、エレクトリック・ギター・バーチャル・インストゥルメントです。
このバーチャル・インストゥルメントには、これまでに作られたバーチャル・インストゥルメントの中で最も先進的で詳細なエレクトリック・ギターのコレクションが含まれています。
Electri6ityには、楽器の歴史の中で最も有名で著名な8つのギター・トーンが含まれています。
各ギターには24,000以上の24ビットサンプルが収録されています。
すべてのギターに3つのピックアップ・オプション(フロント、リア、ミックス)が用意されていて、圧倒的なサンプル数により、すべての弦、すべてのフレットで演奏することができ、本格的なギターサウンドを実現します。
ダウンストローク、アップストローク、シームレスなベロシティレイヤー、ゴーストノート、ミュート、ハーモニクス、ハンマーオン、プルオフ、スライド、リリース、FXなど、Electri6ityには無限の可能性が秘められています。
Electri6ityには、革命的なアーティキュレーション・モーフィング・テクノロジー(A.M.T.)とベロシティ・モーフィング・テクノロジー(V.M.T.)を含む、これまでで最も先進的なスクリプティングが採用されており、デッドミュートからサスティン、ソフトからラウドへのシームレスなモーフィングが可能です。
弦と指板の高度な位置合わせは、演奏に合わせて人工知能が行います。
レガートエンジンを使って流れるようなラインをリアルタイムで演奏したり、約2,000種類のコードを理解するコード検出エンジンを使ってコードを演奏したり、ダブルトラック、ユニゾンベンド、ストラム、ピック、トリル、トレモロピック、スライドなど、これらすべてがElectri6ityのエンジンに組み込まれており、それぞれのパラメータを完全に編集することができます。
Electri6ityのすべてのサンプルは、ギターからのダイレクト・インプットであるクリーン・レコーディングされています。
Electri6ityに内蔵されているマルチエフェクト(フェイザー、フランジャー、コーラス、リバーブ、ディレイ)、Screamerモジュール、アンプシミュレーション(ブリティッシュ、クラシック、クリーン、ジャズ、メタル、モダン、ロック)を使ってサウンドを構築したり、自分のギターアンプやシミュレータを使って可能性を広げたりすることができます。
■主な特徴
Electri6ityには8本のギターが含まれています。
ストラトキャスター/テレキャスター/P90/レスポール/リッケンバッカー/デネレクトロ・リップスティック/ES335/L4
それぞれ3つのピックアップ・ポジション
フロント/リア/フロント+リア・ブレンド
1サンプルあたりの録音バリエーション
ダウンストローク/アップストローク/ピッキング/ストラム/シームレスなベロシティレイヤー
演奏モード
ポリフォニック/モノフォニック/レガート(サスティン/ミュート)/すべてのモードにスライドモードを組み合わせることで、各フレットから他のフレットへリアルタイムにスライドさせることができます。
アーティキュレーション・リスト
Sustain Neck <> Bridge / Sustain <> 5th / Octave Pinch Harmonics / Dead Notes <> Muted <> Half-Muted / Ghost Notes Clean / Ghost Notes Dirty / Chucka-Chuckas / Harmonics / Hammer On(サスティンノートの後に演奏) / Hammer On(タップ) / Pull Off(サスティンノートの後に演奏) / Pull Off(タップ) / One and Two Frets Slides Up / Down / Slides (from and to all available fret) / FX Samples (Screams, Scratch, Whammy-FX, etc.)
リリースの種類
フィンガーノイズ/フィンガーノイズ・ショート/ミックスI/ミックスII/ハンドミュート(フレット選択可)/パームミュート/スライドダウン・ショート/スライドダウン・ミディアム/スライドダウン・ロング/スライドダウン(1フレット、ショート)/スライドアップ(1フレット、ショート)/スライドノイズ・ダウン/スライドノイズ・アップ/ピックノイズ
統合エンジン
A.M.T(アーティキュレーション・モーフィング・テクノロジー)とV.M.T(ベロシティ・モーフィング・テクノロジー)により、ソフトな音からラウドな音へ、デッドミュートからサスティンへ、さらにはサスティンから5やオクターブピンチのハーモニクスへと、シームレスにモーフィングすることができます。
このモーフィングは位相が揃っており、位相差によるアーチファクトは発生しません。
進化した弦と指板の位置調整
AIが最適な弦と指板の位置を選択します。
スピード、タイミング、ノート、ポリフォニーを考慮しており、必要に応じて手動での上書きも可能です(手動で弦や指板の位置を選択)。
進化したギターノイズエンジン
演奏に合わせてピック、フィンガー、スライドのノイズを追加します。
進化したレガートエンジン
流れるようなレガートラインをリアルタイムに再現
高度なビブラートエンジン
進化したヒューマニゼーション
ランダムではなく、すべてが人工知能で再現されています。
高度なギターコード検出
約2000種類のコードを検出し、リアルタイムでギターコードに変換します。
ほとんどのギターコードは、最大3種類のボイシングが可能です。
逆転やルートキーが追加されたコードも検出されます。
簡単なダブルトラック
メモリの使用量を増やすことなく、簡単にダブルトラックができます。
自動ユニゾン・ベンド
ダイナミックなシンパシーレゾナンスシミュレーション
パワフルで使いやすい、ストリングスやピッキング用の演奏キー
トリル、トレモロピッキング、1/2フレットのスライド(コード全体のスライドも可能)のためのパフォーマンスキー
エンジンのフルコントロール、100以上のパラメーターによるプレイバックの調整とコントロール
システム要件
(最新の動作環境はリンク先ページにて確認して下さい)
Kontakt 4 以上
ダウンロード = 28.9GB (9つのダウンロードに分かれています)
Macintosh版
Intel Core Duo 1.66GHz以上、4GBのRAM、DVDドライブ、OS 10.5.x以上が必要です。
最適なパフォーマンスを得るために、Vir2 Instrumentsは2.0GHz以上のプロセッサと6GB以上のRAMを推奨します。ライブラリには27GBのハードドライブ空き容量が必要です。
Windows版
1.4GHz以上のプロセッサ(PentiumまたはAthlon XP)、4GBのRAM、DVDドライブ、Windows XP SP2(32ビット)またはWindows VistaまたはWindows 7(32ビットまたは64ビット)が必要です。
最適なパフォーマンスを得るために、Vir2 Instruments社は2.0GHz以上のプロセッサと6GB以上のRAMを推奨しています。ライブラリには27GBのハードドライブ空き容量が必要です。
Electri6ityはスタンドアロンモードで動作しますが、以下のような世界の主要なシーケンスパッケージと互換性があります。
Apple LogicとGarageBand
MOTU Digital Performer
Digidesign Pro Tools 7 & 8 (TDM, LE, M-Powered)
Steinberg Cubase
Nuendo
Ableton Live
→その他のKontakt Instrumentカテゴリー、レビュー記事はこちらから