2022年
04月
15日 23:23
0
コメント
EVAbeat - Melody Sauce 2 レビュー 音源も内蔵したボタンをクリックするだけでメロディを育成するAI搭載メロディ作成ツール
EVAbeat - Melody Sauce 2 レビュー
音源も内蔵したAI搭載メロディ作成ツール、EVAbeat『Melody Sauce 2』
通常価格8,172円(投稿時価格・為替により変動します)
EVAbeat『Melody Sauce 2』→ 購入はこちらから
Pluginboutiqueより製品をご提供を頂きましたのでレビューして行きたいと思います。
この場をお借りしてPluginboutique様並びに関係者様に感謝致します。
EVAbeat『Melody Sauce 2』は完全なメロディ作成ツール
メロディーのアイデアが浮かばない、音楽制作でメロディーのひらめきが欲しい、そんな時、Melody Sauce 2を使えば、数クリックで高品質かつ無限にメロディーを作成でき、制作のスピードアップにつながります。
通常はこのようなフレーズ育成プラグインはMIDIを生成してインスツルメント・プラグインなどにルーティングすることが必要ですが、この『Melody Sauce 2』はインスツルメントも搭載しており、1プラグインで他のインスツルメントにMIDIをルーティングする必要がなく、そのままメロディーを演奏させることが出来るようになっています。
通常はこのようなフレーズ育成プラグインはMIDIを生成してインスツルメント・プラグインなどにルーティングすることが必要ですが、この『Melody Sauce 2』はインスツルメントも搭載しており、1プラグインで他のインスツルメントにMIDIをルーティングする必要がなく、そのままメロディーを演奏させることが出来るようになっています。
搭載されている、サウンド・エンジンはシンセからピアノ、ストリングスまで、約100のサウンドと3つの内蔵FXを搭載。
ヒップホップ、トラップ、EDM、ハウス&テクノ、ポップ、レゲトン、R&Bなど300以上のスタイルモードを設定でき、さまざまなジャンルのメロディーを作ることが出来るようになっています。
メロディーを生成する心臓部は、AIを搭載したPHRASE BUILDER ENGINE™と呼ばれており、
一流のプロデューサーがメロディックなフレーズを作る方法を学習し反映しており、必要なときに創造的なアイデアを見つけられるように考えられています。
さら直感的に操作できる高度な編集機能が搭載されていて、新機能満載のアドバンストエディターセクションで、アイデアをさらに発展させることができます。
フォローコードでメロディが追従する特定のコードを、さまざまな種類から選択したりして、直感的な操作と簡単な作業手順で、小節ごとに細かく編集フレーズを作ることが出来るようになっています。
その他にもループの長さ、オクターブ、速度のオプションや「Extra」ボタンでより的を絞った出力など、多数の追加コントロールが用意されています。
EVAbeat『Melody Sauce 2』は、新しい曲のパートやアレンジにインスピレーションをもたらしてくれる、音楽制作においては即戦力なプラグインであると思います。
音源を内蔵していますので、Reason、Maschine 2、MPC Beats、GaragebandのようなMIDIルーティングができないものもMIDIメロディーをDAW内にドラッグ&ドロップしてすべての主要なDAWで使えるのは嬉しい限りです。
バージョン1をお持ちの方は『Melody Sauce 2』にアップグレードが出来ますので、お持ちの方は、こちらのアップグレード版をご購入下さし。
バージョン1をお持ちの方は『Melody Sauce 2』にアップグレードが出来ますので、お持ちの方は、こちらのアップグレード版をご購入下さし。
■主な特徴
・1小節から16小節までのメロディーを作成するDAW用VSTプラグイン/Audio Unit(Logic用AU MIDI FX)。
・内蔵のStyleオプションから特定のジャンルのメロディーを作成したり、独自の設定からメロディーを作成することができます。
・スタイルはHip Hop、Trap、EDM、House、Techno、Reggaeton、R&Bをカバーしています。
・約100種類のサウンドと3種類のFXを搭載した新しい内蔵サウンドエンジンを使用したり、MIDIを任意のソフトウェア楽器に接続することができます。
・新しいアドバンスドエディターを使って、メロディーを小節ごとに細かく編集し、メロディーが従う特定のコードを選択します。
・メロディーのインスピレーションを即座に作品に反映させることができます。
・ボタンをクリックするだけで、メロディーを作成、試聴、修正できます。
・何百万ものメロディーを作成できる高度な生成アルゴリズム。
・メロディーはあらかじめプログラムされているのではなく、オンデマンドで作成されます。
・同じ曲は2つとない、ユニークなメロディーを無限に供給。
・シンプルなインターフェースと直感的なコントロールは、メロディー制作導くのに役立ちます。
・ライトとダークのムード、シンプルとコンプレックスの設定、さらに新しいExtraボタンで、より高度なコントロールが可能です。
・メロディーの基本的なリズム感(スピード、スイング、トリプレット、シンコペーション)を選択できます。
・生成されたメロディに即座にハーモニーを加えることができます。
・DAWプロジェクトの再生中にプラグイン内でメロディーを生成、修正するか、MIDIクリップをプロジェクトにドラッグ&ドロップできます。
・ワークフローをスピードアップし、ビートをブロック化。
・VSTまたはAUプラグインを受け入れるすべてのDAWで動作します。
・音楽理論に関する深い知識は必要ありません。