2023年
05月
20日 22:49
0
コメント
Capsule Audio - 80's Analog Hits レビュー 80年代のシンセサイザーが持つ幅広い音色を61サウンドを収録したクラウドベースのバーチャル・インストルメント『Capsule』用サウンドライブラリー
Capsule Audio - 80's Analog Hits レビュー
クラウドベースのバーチャル・インストルメント『Capsule』用サウンドライブラリー『80's Analog Hits』
Pluginboutiqueより製品をご提供を頂きましたのでレビューして行きたいと思います。
この場をお借りしてPluginboutique様並びに関係者様に感謝致します。
商品詳細
Capsule PortalとホストプラグインCapsuleについて
Capsuleは、「カプセル」と呼ばれる直感的で革新的な VST3 / AUのシンセシスエンジンで、その複雑なサウンドデザインを使いやすい8つのマクロコントロールに集約し、クラウドベースのサウンドライブラリを持つプラグインです。
サウンドライブラリは特定のジャンル、特定の時代、特定のタイプの音など、サウンドテーマに従ったインストルメントの・コレクションになっており、ダウンロードなどはCapsule Portalデスクトップアプリケーションで管理されています。
ウェブサイトもインストーラーも不要で、すべてのカプセル(サウンドライブラリ)を直接入手することができます。
Capsule Portalを使って、DAWから離れることなく、希望のサウンドをダウンロードできます。
Capsule Portalで出来る事はフルライブラリのダウンロードや個別サウンドのダウンロード、オリジナルコレクションの作成、サウンドの評価、お気に入り、タグ付け機能などをクラウドにシンクして出来るようになっています。
Capsuleは品質とシンプルさに重点を置いており、それぞれのサウンドは作品にインスピレーションを与えてフィットするように細心の注意を払って制作されているとのことで、実際の同に非常に使いやすいものとなっている印象です。
Capsuleは、各サウンドの最も魅力的な側面をエディット出来るように用意された、最大8つのノブで音色やエフェクトをエディットすることが出来るようなっています。

さらに、ベロシティ、アフタータッチ、ピッチホイール、モジュレーションホイールの設定や、AHDSR方式のエンベロープジェネレーター、ポリ、モノ、レガートが 選択可能なボイシングモード、グライドの調整など、シンプルですが、的確な調整ができるようになっている印象です。
80's Analog Hitsについて
ラジオやクラブでのプレイを想定してセレクトされたサウンドは、ポップスの最盛期を象徴するようなアナログの大胆さを持ち、 色彩豊かな音色で、最新のサウンドにも違和感なく使用できると思います。
システム要件
Mac
macOS 10.13 High Sierra - macOS 11 Big Sur
IntelプロセッサまたはRosetta 2経由のM1 Apple Silicon
AU、VST3
現時点(2022年8月)でM1 Apple Silicon Mac上でネイティブに動作しません。
Rosetta 2経由でのDAW使用が前提です。
Windows
Windows 10以上(64ビットのみ)
VST3
デモ動画
- 関連記事
-
- 最も強力なインスト・プラグイン! 進化し続ける極上の音源、最強のオシレーターとモジュラーシステムであなたの音楽を変革するMeldaProduction『MSoundFactory』が10月5日までセール中
- 【まもなく終了! 約50%OFF $19】Pluginboutiqueにて、クラシックなサウンドを現代風に再現したテープディレイ効果のプラグインImaginando『K7D - Tape Delay』が8月31日までセール中!
- 【新着】LoopCloud対応 ドラムループやパーカッション、ディープなシンセベースラインなどハウス製作の秘密兵器となる著作権フリーサンプルパック音源『Nhii - Melodic Modular Elements』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応 新旧のフレーバーが詰まったテックハウス/ディープハウスに最適な著作権フリーサンプルパック音源、Moody Recordings『Underground Sample Collection 02』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応 強烈なリズム、シンセ、鳴り響くベースラインであなたのトラックを活気づけるジャンプアップ向け著作権フリーサンプルパック音源、Rewind Samples『Tesen: Drum & Bass』リリース!
- Capsule Audio - 80's Analog Hits レビュー 80年代のシンセサイザーが持つ幅広い音色を61サウンドを収録したクラウドベースのバーチャル・インストルメント『Capsule』用サウンドライブラリー
- 【新着】LoopCloud対応 優れたミュージシャンによる現代ギリシャ音楽を代表する楽器、ブズーキの美しい著作権フリーサンプルパック音源、EarthTone 『Greek Bouzouki Vol. 2』リリース!
- Soundtoys - Little AlterBoy レビュー MIDIでコントロールも可能な、劇的な声の変化をもたらすボーカルエフェクター、モノフォニック・ボイス・マニピュレーター
- BLEASS - BLEASS Megalitレビュー ウェーブテーブル&サブオシレーターによる3OSC仕様と豊富なモジュレーションにより多彩で変化に富んだ音色を持つプラグインシンセサイザー
- 【新着・セール】LoopCloud対応 チャート上位を目指すためのダンスフロアを揺るがすような壮大なテックハウス向け著作権フリーサンプルパック音源、SHARP『Tech House Bliss』が特価セール中
- 【新着】LoopCloud対応 ジャンプアップとローラースタイルのミニマルドラムンベースを制作するための著作権フリーサンプルパック音源、Ghost Syndicate『EPICENTER: Drum & Bass』リリース!
- 【年末年始セール約38%OFF】Pluginboutiqueにて、ボタンひとつで最適な効果が得られるAI機能搭載コンプレッサープラグインエフェクト、sonible『smart:comp 2』が1月16日までセール中!
- 【新着】LoopCloud対応 過去10年間、ドラムンベース界で高い評価を得てきた『Grafix』による著作権フリーサンプルパック音源、『Grafix - Drum & Bass Essentials』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応 LenzmanがLoopmastersのために制作したソウルフルなドラムンベース向け著作権フリーサンプルパック音源、『The North Quarter Sound, Vol. 3 - Lenzman』リリース!
- 【新着】LoopCloud対応 好評だったサンプルパックAmbient Garageの続編、ガレージ向け著作権フリーサンプルパック音源、5Pin Media『Laid-back 'N Groovy Guitars』リリース!