『Classic Clipper』はトラックをリミッターに送る前に、過剰なボリュームのピークを抑えるツールと柔らかいテープコンプレッションが得られるエフェクタープラグインで、シンプルな構成ですので細かな調整は出来ませんが、オケのなじみが良くなると使っている方が多いプラグインです。
ダウンロード方法は、すでにIK Multimediaのメールマガジンの購読している方はT-RackS Classic Clipperライセンスが「マイプロダクト」にありますのでダウンロードして下さい。
メールマガジンを購読していない方は
1:こちらからニュースレターを購読して下さい。
2:アカウントをお持ちでない方は新規に登録します
3:ロングインして「My Products」ページを開きT-RackS Classic Clipperを利用できます。
4:IK Product Managerアプリケーションをダウンロードして開きます。
5:IK Product Managerにてログインして「Manage My Products」より「T-RackS 5」をインストールします。
6:「T-RackS 5」を立ち上げてT-RackS Classic Clipperをロードしてください。
IK Multimedia
posted with カエレバ
- 関連記事
-
- 【半額セール】LoopMastersよりLoopCloud対応のフューチャーポップ向けサンプルパックSingomakers『Tropical Pop Sessions』
- 【フリープラグイン】nilsschneider.deのKawai K1を再現したヴァーチャル・インスツルメンツ『Nils‘ K1v』
- 【フリーサンプル】Ghosthackがダウンテンポ向けコンストラクションキット『Free Construction Kit』を無料公開!
- 【フリーサンプル】Reverbがモータウンサウンド向けアコースティックドラムサンプルパック『Studio Sampled Sounds Drum Library』を無料公開!
- 【フリープラグインエフェクト】Analog Obsessionの無料チャンネルストリップエフェクト『Loaded』リリース!
- 【フリープラグイン】Frozen Plainの無料オルゴールインスツルメンツ『Music Box Suite Free』リリース!
- 【フリーダウンロード】99SOUNDSの珍しいデバイスによってフィールドレコーディングされた効果音『UNDERGROUND SOUNDS』が無料!
- 【9月22日まで無料提供】T-RackSのマスタリング・スイートの1つ『Classic Clipper』
- 【フリーダウンロード】CymaticsのEDM向けサンプルパック『EDM Odyssey』が無料公開!!
- 【無料プラグイン】Full Bucket MusicよりKORG VC-10を再現したプラグインThe Full Bucket Vocoder『FBVC』
- 【フリープラグイン】Cableguysのパンモジュレーション用の無料プラグイン『PanCake 2』
- 【フリー サンプルパック】Stefanos Tortoによるサンプルパック『Urban Electronica』が無料ダウンロード!
- 【フリーウェア】Klanghelmのチューブ・コンプレッサー・プラグイン『MJUC JR』無料ダウンロード!
- 【フリードラムサンプル】Bvkerのヒップホップ向けドラムサンプルが『Wheezy Inspired Drum Kit (Free)』無料ダウンロード!
- 【フリーサンプル】Cymaticsより無料Hip Hopサンプルパック 『808 Mob - Hip Hop Sample Pack』公開中!